建物解体ブログ

アスベストを吸い込んだ恐れのあるヒト対象の無料検診

投稿日:2007年2月23日 更新日:

アスベスト(石綿)による中皮腫(ちゅうひしゅ)の
発生状況を調査するために来月1日から、
アスベストを吸い込んだ恐れのある人を対象にした
無料検診を始めることが厚生労働省から発表されました。

「静かな時限爆弾」と呼ばれ始めてからずい分と経ちますが、
実際にアスベストを吸い込んでしまい苦しんでいる人や
アスベストを含んだ古い家屋などもまだまだ残っている現状ですので
まだまだ問題解決には時間がかかりそうです。

解体をお考えになっている皆様のなかにも
アスベストを含んでいる可能性のある家屋をお持ちになってる方も
いらっしゃるのではないでしょうか?

実際に調査を行いアスベストの確認がされた場合、
解体施行届出書の提出が必要になります。

解体をお考えで「もしかしたら…」という不安がおありでしたら
いつでも解体サポートにご相談ください。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

no image

一方的な言葉の押し付け

ご利用者様からのアンケートなどには「業者さんの対応が良くて」「きちんと話を聞いてくれて」などという言葉をよく見かけます。 特に、ただ更地にすればいい現場とは違い、樹木の移設だったり、ブロック塀の補修だ …

【景品表示法】 不当表示のおはなし

日々ご相談をいただく中で、解体サポートの類似サービスのお話をされる相談者様が増えてきました。 信念を持って運営されているサービスはいいのですが、なかには 「さすがにそのやり方は違法スレスレでは……」 …

樹木の伐採、抜根現場

先日お邪魔した解体現場では、樹木の伐採、抜根作業中でした。 その作業の様子をご紹介します。 抜根とはその名の通り「木の根っこを抜く」作業ですが、実は重機オペレーターと手元で作業する職人さんの連携がとて …

買い物上手は比較上手~解体見積もりについて~

こんにちは、サポートスタッフの平井です。 今日は「見積もりの比較検討」のお話です。 解体に限らず、金額の大きなお買い物をする際にいくつかお見積りをとって比較検討する、というのは消費者の皆さんにとって当 …

都内の解体工事現場を訪問してきました

解体サポートでは定期的に工事現場を訪問しておりますが、今回は木造二階建ての住宅とアパートの解体現場を視察してきました。 お隣りとの境界が狭く電線も低いので建物周りの防音シートの設置には少し手間がかかっ …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930