建物解体ブログ

談合疑惑再燃!

投稿日:2007年1月23日 更新日:

最近、また大手ゼネコン各社の談合疑惑が騒がれています。

急ピッチで可決した官製談合防止法改正案の施行直前になって
このような報道が過熱するのですから困ったものです。

渦中のゼネコン社員の中には
「この業界は横のつながりが強くよくあることだと思う。」
とまで言い放つヒトまでいたらしいです。
ここまで開き直られると怒りどころか
ただただ、ビックリしちゃいますね。

公正な価格を害する好意は決して褒められるコトではないですし
消費者たちにとってなんの利益にもならないと思います。

解体サポートはこれからも信頼できる業者さんの
紹介とサポートを心がけていきます。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

街を歩けば解体現場が

街中を歩いていると至るところで建設工事や解体工事が行われていることに気が付きますが、職業柄どうしても解体現場の方に目がいってしまいます。 今朝も自宅を出て会社に来るまでに6か所も解体現場がありました。 …

2015年 NEW環境展に行ってきました

昨日、東京ビッグサイトで開催された「アジア最大級のNEW環境展」に今年も行ってきました。 当日は開催最終日にもかかわらず、来場者はまだまだ多く、とても賑わっていました。(下の写真は受付付近) 今や持続 …

長崎県の解体現場を訪問

長崎県の解体現場を訪問してきました。 解体サポートにお問い合わせをいただいた方の住宅で空き家となっていたのですが、工事をスタートしてしばらくすると屋根裏にスズメバチの巣が・・・ すでに巣は空っぽの状態 …

no image

金属価格の高騰

全国で、銅や鉄、ステンレスなどの金属製品が盗まれる事件が多発しているようです。 尼崎では銅が、広島では鉄筋が、そして栃木や茨城では火の見やぐらの半鐘が盗まれています。 その半鐘などは、お金にかえるため …

20年ぶりの大雪

8日~9日にかけて首都圏を襲った大雪。皆さまは大丈夫だったでしょうか? 死者4名、負傷者600名以上(2/10時点)だそうですが、一夜明けて路面に残った雪が凍結したり、屋根に積もった雪が解けて、塊のま …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031