解体現場確認

厳しい条件

投稿日:2006年12月7日 更新日:

ご相談いただき、業者さんをご紹介させていただいている
都内某所へ現地確認。 交通量が多く、隣とかなり接近
しているRCの建物。馬場

ちょうど業者さんが足場の職人さんと解体の手順、足場
について打合せをしているときだったので、横でその話を
聞かせていただきました。 とにかく解体するには厳しい
条件で重機をクレーンで建物の上に乗せて解体していくのか、
(それには交通量、道幅、電線など問題も多い)
全て手作業で進めていくのか迷うところのようでした。

やってみないとわからない事もある要素が多い解体に
関しては本当に見積りの出し方が難しいんだろうなぁと
改めて業者さんの苦労を感じました。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

関連記事

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

no image

解体現場の確認

本日、横浜市緑区の解体現場の確認に行ってまいりました。現場は木造2階建てのアパートで、解体後建て替えをお考えとの事で、施主の方からご相談を頂きました。 建替えのハウスメーカー様に、解体工事の分離発注の …

埼玉県所沢市と東京都東久留米市 解体後の整地確認

家の解体工事は、その工事中がとても重要なポイントです。ご近所や通行人の方に少なからずご迷惑をかけてしまう工事ですので解体業者さんは細心の注意を払う事が必要です。 また、最後の仕上げとして「整地の状態」 …

no image

解体現場の比較

本日は東京都のある地区の現場の確認に行ってまいりました。区画整理に伴う解体というご相談をいただき、実績豊富な解体業者様をご紹介し、着工にいたった現場です。 区画整理ということもあり、周辺では多数の解体 …

香川県の解体業者さんへ出張

先日、業務提携のお問い合わせを頂いた解体業者さんにお会いしに、香川県へ行ってきました。 瀬戸大橋からの景色 香川県の解体業者さんの本社にお邪魔し、さまざまなお話しを伺い、その後、所有車両や解体重機の確 …

no image

中野区の解体現場 進行報告

中野区の解体現場は既に建物は取壊し終え、後は細かいガラの処理と整地の段階になっていました。 その作業も単にガラを集めるだけでなく伐採した植木、混合廃棄物、コンクリートガラなどをしっかりと分別する解体業 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930