解体現場確認

建替えの第一歩は「解体」

投稿日:2006年7月13日 更新日:

本日は先日から解体工事が始まっていた新宿区の現場が
終了したとのこと、業者さんからご報告がありましたので
確認に行ってきました。
道幅が狭かったり、決して楽な条件ではなかったはずの現場
でしたが工期通り整地していただき、施主様も満足していただい
ていたとのことで一安心してもどってきました。

しかし、施主さまにとってはこれから建築がはじまるわけです。
解体は今後、末永く住まう家の本当の意味で第一歩だと思います。
そのお役に立てたこと、安心して解体サポートをご利用いただけた
事が何よりもうれしく感じながら帰路につきました。

新宿区2

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

解体現場終了後、掃除

港区のビル解体現場 最終確認のお立会いに同行

先日のブログ、東京都港区のビル解体現場より の続報です。 東京都港区でビルの解体工事が無事に完了し、ご相談者様と解体業者さんとの最終確認に同行させて頂きました。 整地完了。重機回送車での引き揚げを待つ …

no image

埼玉県川越市 解体現場の確認

先日、埼玉県川越市の現場確認に行ってまいりました。木造の母屋とその脇にある鉄骨の倉庫の解体です。 現場は進入部が狭くなっていますが、敷地内に入ると広い作業スペースがあり、現場の責任者さん曰く「入ってし …

no image

解体困難な現場3

先々週から始まっている新宿区内のRC4階、地下1階の解体現場に行ってきました。先週、ご報告いただいたときよりも随分と作業がはかどっており、2F部分の解体工事をされていました。 「来週には2Fにある重機 …

東京都港区のビル解体現場より

東京都港区でビルの解体工事を進めている解体業者さんから解体現場の進捗報告を頂きました。 (※以下各作業は同日作業ではありません) ・重機による鉄骨ビル解体の様子 ・基礎解体の様子 この現場は港区の閑静 …

no image

厳しい条件

ご相談いただき、業者さんをご紹介させていただいている都内某所へ現地確認。 交通量が多く、隣とかなり接近しているRCの建物。 ちょうど業者さんが足場の職人さんと解体の手順、足場について打合せをしていると …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031