解体のご相談内容

大手不動産屋の強欲!

投稿日:2006年6月17日 更新日:

先日いただいたご相談。
これまでお住まいになられていた土地の売却が決まり、
解体して買主に引き渡すとのこと。
解体費用の負担は売主様になっているということでしたので
もちろん売主さんが業者を選んで問題ないはずです。
ところが、売買を仲介した大手不動産屋の担当は「うちから
ご紹介した解体業者に頼んでもらわなくては困る」と言って
いるらしいのです。
そこで、不動産屋から紹介された解体見積りが適正かチェック
してくれるようご相談があったというわけです。

案の定、適正と思われる金額より大幅に高い!
いくら大手不動産屋の名前があるとはいえリベートをとりすぎでは?
と思える金額。
寂しく、あきれるのと同時にこのようなご相談者さんが泣きをみない
よう解体サポートとしてがんばらなくてはと強く感じました。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

「彼岸入りまでに解体を終えたい!」

先日、関西地方のある地域からの以下のようなご相談をいただきました。 「とても狭い路地の奥に建っている実家の解体を検討しています。  車を停めるスペースとしてお寺さんの駐車場を借りられそうなのですが、 …

お持ちの空き家は大丈夫?~備えあれば憂いなし~

日本の夏の期間は台風が多く発生し、時に甚大な被害を被る危険性もあります。 調べてみたところ、過去30年間の平均では1年間に約26個の台風が発生し、約11個の台風が日本から300キロ以内に接近し、約3個 …

解体業界の現実が…。

先日頂いたご相談者様からのお電話。 ============================ 「解体サポートさん以外にも2社見積もりを取ったのですが、その解体業者(解サポ以外)がどちらもいい加減で…。 …

解体サポート インターネットだからこそ大切にしているもの

先日のご相談内容。 「実家の解体を検討しているので、息子にインターネットを教えてもらいながら調べたんです。 解体サポートさんやご紹介していただいた解体業者さんの対応が良くて安心しました。 私の偏見です …

解体工事の最安値検索

『解体工事の最安値検索!』 最近このような言葉を多く聞くようになりました。 インターネットで解体業者さんを探すということが徐々に一般的になってきたのですが、『最安値』という耳障りも良く、魅力的な言葉だ …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930