解体関連ニュース

改正道路交通法②

投稿日:2006年6月3日 更新日:

1日から始まった改正道路交通法。やはり多少のトラブルが
あったようです。それはともかく個人的に少し納得がいきません。
そもそも、これまでの取り締まりの仕方(一度、印をつけ30分後位に
切符をきる)では人手不足もあり、民間委託した経緯もあったはず。
ならば、同じ手順を踏めばいいのではないでしょうか?
今回のように猶予なしで即キップを切るんだったらこれまでとおり
警察がやっても人手不足にならずできるのではないでしょうか?

そして、さらに納得のいかないのが郵便局の車両は許され民間の
宅配便は猶予なしということらしいのです。

今後、この法が経済にどのような影響を与え、天下り先を増やして
しまうかが気がかりです。(ス)

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体関連ニュース

執筆者:

関連記事

解体中の空き家で火災が発生…。

今年4月、福岡市西区で解体中の空き家や建物などあわせて3棟を焼く火事がありました。この火事をめぐっては、周辺の防犯カメラに不審な男が映っていたことなどから、警察が放火事件として捜査を進めていたようです …

no image

新型コロナウイルスの影響(店舗の内装解体…。)

未だ収束の見えない新型コロナウイルス。 近々緊急事態宣言が出されるようですね。 ニュースなどでは度々目にしますが、飲食店を経営されている方への更なる影響は考えられないほど甚大かと思います…。 こちら解 …

no image

廃材に金の延べ棒!!

本日のニュースから見つけました。 『廃材から金の延べ棒が発見』 詳しくは解体現場からではなく、廃材リサイクルの工場で分別をする段階で見つかったようです。 金の延べ棒が出てくることは非常に稀ですが、解体 …

中野サンプラザの解体計画

解体サポートは東京都中野区にありますが、中野と言えば中野サンプラザが有名で皆さんも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか? コンサート会場として使われることも多いですが、宿泊施設やプール、テニス …

no image

昨日の事故のニュース

昨日、横浜で無人のトラックが坂を下り落ち小学生の男児が亡くなったニュース。私の子供も5歳なので人事には思えない痛ましい事故でした。更にそのトラックは解体業との事で、更に残念な気持ちになりました。もちろ …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031