今日は川越市の現場確認をしてきました。
家財処分の量が多かったせいか
予定以上に細かいガラが出ているとのコト。
なので私が現場に到着したときは丁度、
ユンボのアタッチメントを大きいガラを挟むモノから、
細かいガラをすくうためのモノに切り替えるところでした。
状況に合わせて効果的な仕事をすることで
こちらの現場もスケジュール通り進んでいるようです。
【解体サポート】
□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上
解体サポートのスタッフが日々のサポート業務などをご紹介
投稿日:2006年5月25日 更新日:
今日は川越市の現場確認をしてきました。
家財処分の量が多かったせいか
予定以上に細かいガラが出ているとのコト。
なので私が現場に到着したときは丁度、
ユンボのアタッチメントを大きいガラを挟むモノから、
細かいガラをすくうためのモノに切り替えるところでした。
状況に合わせて効果的な仕事をすることで
こちらの現場もスケジュール通り進んでいるようです。
□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上
執筆者:解体サポート
関連記事
先日、東京都北区の解体現場へお邪魔してきました。 解体現場が面している前の道幅が狭く、トラックを停めておくスペースまでは人力で廃材を運搬しなければならないのでそれはそれはタフな現場です。 当日はなんと …
先日、世田谷区の解体現場に行ってまいりました。 訪問の目的はきちんと工事が行われているか確認するのは もちろんですが、それ以外にも現場の職人さんとお話しできる良い機会でもありますし、また現場に行って初 …
昨日は台東区の解体現場の最終確認に行ってまいりました。 当日はご相談者様、解体業者様とこちら解体サポートスタッフの3者での確認をさせて頂きました。 ご相談当初は、以前火災に遭ってしまいご近所も類焼させ …
先日、杉並区の施設内で行われていた解体現場にお邪魔してきました。 今回の工事内容はエレベーターの更新工事(リニューアル)に伴い、1階~3階部分の既存エレベーター1基を撤去するものです。 戸建てやビルの …
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |