建物解体ブログ

ふとした疑問。。。

投稿日:2006年5月23日 更新日:

解体工事をする際には、「養生」という
近隣に埃などが飛ばないよう、シートで
囲いをします。

この「養生」、基本的にはパイプを立てて
そこにシートを張っていくのですが、もし
お隣の家との幅が狭い場合、どうなるのでしょうか?

ある業者さんに聞いたところ、お隣との
幅が50~60cm、つまり人が入ることができれば
パイプが立てられるのですが、それ以下だと
厳しいとのことです。

そこで、非常に幅が狭い場合は両端にパイプを
建てて、屋根からシートを垂らすのだそうです。
しかしその場合、パイプがないので廃材を立てかける
ことができません。
ですので、作業中は廃材が外側に倒れないよう、
より慎重に、場合によっては手壊しで作業を行うようです。

都内の下町など、まだまだ隣地との間が狭い場所が
ありますが、そこはプロ、難しい場合でも方法は
あるものですね。

今後も問合せの際にあるちょっとした疑問や質問を
ご紹介していければと考えております。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

話題のカーシェアリング初体験!

こんにちは、サポートスタッフの平井です。 本日は工事終盤で地中障害物が出てしまった現場にお邪魔するため、東大和市まで行ってまいりました。 普段は電車やバスを使って現場に行くのですが、今回は先日法人の会 …

no image

燃費を考えなさなくては・・・。

先日、(私が)自転車通勤(往復20km)を1日すると車で通勤するのと比べて二酸化炭素を6kgも排出抑制できていると書きました。 それでも、雨の日は車を使ってしまいます。 となると、今度は車の燃費を考え …

no image

各県庁の談合事件に思う

都道府県庁の談合事件が続出しています。昔からの慣習という意見もあるようですが 消費者たちにとってはあからさまに損をさせられていることに他なりません。 しかも行政側の不祥事であれば我々の税金を使用してい …

no image

大雪の影響

最近の大雪の影響が、解体工事にも出ているようです。 提携業者さんでは、午前中は雪かきで終わってしまい、日没まで頑張って工事をし、翌朝また雪かきから始まる・・・という状況のようです。 天候によって、工事 …

解体後は駐車場に

解体サポートは2004年にサービスを開始しておりますが、ここ数年、 「建物解体をした後は駐車場にしようかと考えているのですが…。」 というご相談が増えています。 年々増え続ける空き家(820万戸)が社 …

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930