建物解体ブログ

価格推移

投稿日:2006年3月13日 更新日:

薄型テレビ。既に買った方も購入を検討している方も
いらっしゃると思います。
先日の新聞に薄型テレビの価格がどんどん下がり、
現在1インチ1万円弱位という平均価格も来年の初め
には5千円位になるのではという記事がありました。

テレビに限らず、目的を同じとする商品は、生産者の体制
やコスト削減などで価格は時とともに下がっていくものです。
しかし、解体に関しては現在のところ、このような商品の
値動きとは逆の動きをしています。
確かに、個々の解体は合見積もりによって金額がさがる
こともありますが、長いスパンで考えると解体費用は
上がっています。

一番の要因はゴミ(産廃)の処分費です。これは個々の
解体業者の努力で下げられるものではありません。
まず第一にこのような処分費や人件費などの固定費
があるわけですから、あまりに安い見積もりは不法投棄
などを疑わざるを得ません。

商品のように決まった金額はありませんが、上記のような事を
考慮すればある程度の相場は見えてきますので、見積もりの
際はその点にも気をつけて業者を選定してみてください。(ス)

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

%MCEPASTEBIN%

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

「自主的に」がポイント 解体業者さんのマナーについて

先日、八王子市で解体工事を終えた解体業者さんから、とあるご報告を頂きました。 解体工事は全て無事に終わったのですが、現場からの搬出経路(私道)を小型ダンプで行き来した際に浅い轍ができてしまったようで、 …

no image

見積り立会い

法人様からのお問合わせで業者をご紹介させていただき、見積りの立会いに行ってきました。現在、全てのお問合せについて立会うことは難しく、定期的に、業者ごとに現場確認をさせていただいていますが、やはり現場で …

no image

アスベスト 自宅が気になる②

先日の新聞に、空気中に浮遊するアスベストを家庭で手軽に検査できるサービスが開始された、という記事がありました。 その内容とは、依頼後、検査に使用する装置が宅配便で送られてきます。その装置を調べたい箇所 …

no image

「特定化学物質等作業主任者」

先日、受けてきました「特定化学物質等作業主任者」の終了証がやっと届きました。随分時間がかかりましたのでもしや不合格かと少しだけ不安になっていましたが、ひと安心です。これがあるから大丈夫というわけでなく …

no image

Re・・・

最近はオフィスや店舗において 築年数の経った建物を敢えて活かして使用する リフォームやリノベーションの動きも活発なようです。 解体サポートは解体業者さんのご紹介など 解体に関することのサポートをさせて …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930