建物解体ブログ

筆界特定制度

投稿日:2006年1月21日 更新日:

建物を解体したあと、売却するにしても、建替える
にしてもよく問題になるのが隣との境界(筆界)です。

これまで両者で解決できなければ裁判となり時間
も費用もかかってしまっていましたが、20日、
筆界特定制度」がスタートしました。
法務局の「筆界特定登記官」が境界を定め特定
し、これまで民事裁判での決着に平均2年位かかって
いましたが半年位に縮まるそうです。
登記官が定めた境界に不服がある場合は
これまで通り民事訴訟を起こし裁判で解決することが
できるとのことです。

もちろん、何も争いが無いことが一番ですが、もしもの
時の為に覚えておいてもいいのでは?

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

%MCEPASTEBIN%

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

老朽空き家をアパートに!

解体サポートには様々なお悩みをお持ちの方から日々たくさんのお問合せを頂いています。 皆さまの「生の声」は社会情勢を色濃く反映していて、最近では古くなった空き家のご相談がとても増えています。 「空き家に …

no image

熱中症、日射病

夏真っ盛り! 解体業者さんには本当に厳しい暑さです。 「夏の現場はかなりの暑さ、屋根の上なんてやばいです」 以前、お聞きした業者さんは水分と梅干を毎日現場に持っていってるとのことでした。 熱中症になっ …

三隣亡(さんりんぼう)とは・・。

今年は、東北地方(特に宮城県、山形県、福島県)からの解体工事についてのご相談が顕著に増えています。 先日、山形県の解体業者さんにその背景の一部と思われる事を聞きました。 「山形県内では1年間の『三隣亡 …

no image

公道と私道

解体や土地の売買によく公道と私道の問題が出てきます。公道とは一般に誰もが交通のために使用している道路で、国や都道府県、市区町村が管理しています。 解体に際して、解体業者は使用する道がどこが管理している …

no image

解体工事の満足度

解体工事は、「つくる」ものではなく「無くなる」工事になりますので、そのサービス対価は非常に図りづらいものです。 ですが、先日あるお客様から非常に嬉しいメールをいただきました。内容は、ご紹介した業者さん …

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930