建物解体ブログ

アスベスト 自宅が気になる

投稿日:2005年10月22日 更新日:

「静かな時限爆弾」といわれ、ますます問題が深刻化される
アスベストですが、解体サポートにもご自身の家について
ご相談が寄せられます。
ただ、そっとしておく分にはそれほど高い濃度にはならないですし、
まして一般の住宅であれば、あまり心配しない方がいいと
思います。
気持ちが悪いからといって過剰反応してあわててアスベストを
素人が剥がしたり、撤去したりしようとする方が危険です。

それでもどうしても気持ちが悪いと言う場合は、アスベストは粉塵
ですから空気清浄機も効果はありますし、壁紙を張ったり
少し厚めに塗料を塗るなどの対策をするか、最終的にはアスベスト
を扱える専門の解体業者に解体を依頼するかしかありません。

心理としては「すぐにでも取り除きたい」と思うのが普通ですが
過剰反応せず冷静に考えることが大切かと思います。
ただし、近い将来解体することが決まっているのであれば早めの
対応も得策です。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

%MCEPASTEBIN%

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

頼まれ事は 試され事

先日の「解体サポート勉強会、情報交換会」 今回は講師を招いての講演会を企画しました。 講師は「中村文昭」さん。三重県出身でブライダルレストラン・飲食店を経営されています。 とても、実のある、心に響くお …

no image

社会貢献

月曜日22時12チャンネル(テレビ東京)のカンブリア宮殿という番組を観ました。 社会企業家についての内容がありました。 社会企業家とは・・いままでビジネスとしては成り立ちにくいと考えられていた社会貢献 …

外構工事(エクステリア)も分離発注

解体サポートは今年で14年目を迎えておりますが、サービス開始以前の15年位前までは、お家の建替えをする際には建てる業者さん(ハウスメーカーや工務店)に解体工事も一緒にお願いすることがごく当たり前とされ …

「消費税が上がったからこそ・・。」

消費増税前は 「消費税が上がる前に解体を・・」とお考えの方から多数お問い合わせを頂いておりました。 一方、増税した後は 「消費税が上がったので、少しでも安く解体をしたい」 「自分で解体業者を探した方が …

土砂災害

こんにちは。 広島県の土砂災害では70名をこえる尊い命が失われ、重軽症者も40名をこえる被害となってしまいました。 今年は体感的にも全国各地でゲリラ豪雨が多く、東京都内でも河川の氾濫の報を幾度も耳にし …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930