建物解体ブログ

アスベスト 自宅が気になる

投稿日:2005年10月22日 更新日:

「静かな時限爆弾」といわれ、ますます問題が深刻化される
アスベストですが、解体サポートにもご自身の家について
ご相談が寄せられます。
ただ、そっとしておく分にはそれほど高い濃度にはならないですし、
まして一般の住宅であれば、あまり心配しない方がいいと
思います。
気持ちが悪いからといって過剰反応してあわててアスベストを
素人が剥がしたり、撤去したりしようとする方が危険です。

それでもどうしても気持ちが悪いと言う場合は、アスベストは粉塵
ですから空気清浄機も効果はありますし、壁紙を張ったり
少し厚めに塗料を塗るなどの対策をするか、最終的にはアスベスト
を扱える専門の解体業者に解体を依頼するかしかありません。

心理としては「すぐにでも取り除きたい」と思うのが普通ですが
過剰反応せず冷静に考えることが大切かと思います。
ただし、近い将来解体することが決まっているのであれば早めの
対応も得策です。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

%MCEPASTEBIN%

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

大型連休が明けて

大型連休が明けた本日、解体サポートへのご相談をたくさん頂いております。 「そろそろ実家を解体しないと・・。」 「建替えするのに今の家を解体するのにどれくらい費用がかかる?」 「息子がインターネットでこ …

no image

アスベスト 自宅が気になる②

先日の新聞に、空気中に浮遊するアスベストを家庭で手軽に検査できるサービスが開始された、という記事がありました。 その内容とは、依頼後、検査に使用する装置が宅配便で送られてきます。その装置を調べたい箇所 …

no image

誇りをもって人に話せますか!?

形ある商品でないリフォームや解体や情報サービスなどは 「安心」 「信頼」 「透明性」・・・ などが(特に)大切な要素になります。 当然ですが。。 ニュースで名古屋の建設コンサル会社が点検商法を展開して …

外構の撤去費用について

空き家を所有されている方や、建替え工事などで解体工事を検討する場合、一番気になることは 「解体費用はいくら位かかる?」 という事かと思います。 実際に解体サポートにはそのようなご相談を頂くケースが多い …

no image

節水商品開発か!?

朝晩の冷え込みが秋の到来を感じさせる時期になりました。 これから更に冷え込んでくると、朝、洗顔するのにしばらく水を 出しっぱななしにしてお湯になるのを待ったりする方も多いのでは ないでしょうか? 突然 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930