解体のご相談内容

ホームページがない解体業者さんでも大丈夫?

投稿日:2017年9月29日 更新日:

ご自身で解体業者さんを探して問い合わせする場合、ホームページなどを見て
どうのような業者さんか確認してから電話やメールで連絡するという方が
比較的、多いのではないでしょうか?
ただその際にホームページがなかったりすると不安になってしまうということも
あるかと思います。

実際、解体サポートからご紹介の解体業者でもホームページがなかったりすると
「どういった業者さんか分からないけど大丈夫ですか?」
「まったく情報がないんで正直不安です」
「本当に存在している会社なんですよね?」

などと言ったご意見をいただくことがあります。

もちろん解体サポートから紹介させていただく業者さんは提携する際には必ず訪問し
お会いしていますので、仮にホームページを持っていなくてもご安心ください。

ただし解体業者さんに限った話ではありませんがホームページがあるからといって
必ずしも安心というわけではありません。
基本的にホームページには良いことしか書かれていないので鵜呑みにしないことが大事です。

解体工事は何度も経験するものではないので、どういった業者さんにお願いすれば良いのか
迷ってしまうこともあるかと思います。
そんな時は適正価格で安心してお任せできる業者さんをご紹介させていただきますので、
ぜひ解体サポートまでご相談ください。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「空っぽになった実家」どうする?

ゴールデンウィークが明けて、こちら解体サポートへは非常に多くのお問い合わせを頂いております。 ゴールデンウィークやお盆休み、年末年始などの大型連休が明けると、ご家族やご親族間でのお話し合いをされるケー …

no image

遠方からのご相談

本日いただいたご相談より。 ご相談者様は新潟県にお住まいで、横浜市にあるご実家の物置の解体についてのご相談でした。最適な解体業者様の選定にあたり、詳しくお話しをおうかがいすると亡くなったお父様が趣味で …

解体業者さんとご相談者様の心温まるやりとり

解体サポートでは出来る限り現場の確認をして、ご相談いただいた方に安心していただけるようにサポートをさせていただいく事がありますが、地域的になかなか行けない地域が多いのです。 そんな時には解体業者さんか …

最近の解体相談内容

「自宅の庭木や庭石を撤去してもらうだけなんですが、このような内容でも解体業者さんを紹介してもらえますか?」「お隣との境界になっているブロック塀の解体をお願いしたのですが・・。」「実家にある4.5畳位の …

「NHKあさイチの放送を見て」

先日頂いたご相談内容。 ============================= 「以前NHKのあさイチで特集されていた解体サポートさんですよね。大阪にある実家を解体することになったので、是非良心的 …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031