建物解体ブログ

シルバーウイークの影響が今から…

投稿日:2015年8月17日 更新日:

お盆休みも明けて、こちら解体サポートではたくさんのご相談をお受けしております。(お盆休み中も受付はしておりましたが。)

お盆休みはご親族が集まる機会でもあるので、その際に空き家や建替えなどに関しての「親族会議」があったからでしょうか?

一方、首都圏や関西圏の解体業者さんからはこんなお話しが。

「9月いっぱいに解体をご希望される方が多いのですが、
9月は大型連休(シルバーウイーク)があり、実働日数が少ないので、
今からでも結構工期が厳しくなってきています汗
お盆休みが終わったと思ったらあっという間にシルバーウイークになってしまうので、 今から段取りをうまくつけていかなくてはいけないんです。」

たしかに、仮に解体工期が10日間だとすると、9月いっぱいに工事を終えるためには9月15日には解体工事に着手しなければならないので、
今年のシルバーウイークは解体業者さん達にとってスケジュール管理のポイントになりそうですビックリマーク

今後数ヶ月以内に解体工事をご検討されている方々は、少し時間の余裕をもってお問い合わせを頂くと、良心的で工事内容もしっかりとした解体業者さんをご紹介させて頂く事が出来ますニコニコ

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

土砂災害

こんにちは。 広島県の土砂災害では70名をこえる尊い命が失われ、重軽症者も40名をこえる被害となってしまいました。 今年は体感的にも全国各地でゲリラ豪雨が多く、東京都内でも河川の氾濫の報を幾度も耳にし …

火事現場の解体について

「火災に遭ってしまったがこの後、何をすればいいのか分からない」「火事現場の見積もりを取りたくて近くの解体業者に問い合わせしたが断られてしまった」「自宅が燃えてしまったが火災保険に入っていなかったので出 …

no image

水不足

梅雨入りが宣言されたのに、雨が全く降りませんね。九州や四国で水不足のために取水制限がかけられているというニュースが毎日、テレビや紙面を賑わしています。沖縄は例年より5日ほど早く梅雨明け宣言が出され、こ …

「解体工事。最後の掃除が残ったので・・。」

関西地方のある解体業者さんにこちらから18時過ぎにお電話を差し上げた際に 「これから○○様邸の最終のお掃除に向かっているんです。商店街の中にある物件ですので19時以降にしか車両を入れることが出来ないん …

樹木の伐採、抜根現場

先日お邪魔した解体現場では、樹木の伐採、抜根作業中でした。 その作業の様子をご紹介します。 抜根とはその名の通り「木の根っこを抜く」作業ですが、実は重機オペレーターと手元で作業する職人さんの連携がとて …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031