解体サポートについて

第四回解体サポート勉強会を終えて

投稿日:2010年6月29日 更新日:

東京・八重洲 事業仕分けの会場にもなった「TKP東京駅ビジネスセンター」。
今年も全国から約30社の解体業者様が一堂に会しました。

「もっともっと情報交換の時間が欲しかった!」と言う昨年の声にお応えして、
今回は予定していた開催時間3時間の大半を「情報交換」と「勉強会」とさせていただきました。
例年より一層踏み込んだ、内容の濃い時間となりました。

皆様にとっては有意義な時間として貪欲にお話合いをして頂き、
終了後は今年も「もっと時間が欲しかった!」「来年は5時間位時間を取って欲しい!」
と嬉しい限りの『熱い』お言葉を多数頂きました。

解体サポートは全国の基準を満たした優良な解体業者様をご紹介させていただいておりますが、
このような勉強会を定期的に開催し、解体業者さんの「高い質の維持・向上」を図っております。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

no image

東京都豊島区の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズブログ。今回は、東京23区の中から豊島区の情報をお届けしたいと思います。 ●豊島区の空き家数は?最新の調査データ(2013年・総務省)によると、 …

no image

青森県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、青森県の情報をお届けしたいと思います。 ●青森県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

no image

解体サポートの基準について

最近、全国の解体業者さんから提携希望のご相談を特に多くいただいています。 経済の先行き不安と時期的な問題も重なり、工事が空いてしまっている業者さんも少なくはないのでしょう。 もちろん、質の高い解体業者 …

no image

はじめての経験

解体サポートのサイト内でよくご相談者様に見られているページにはQ&Aや工事の流れといった、解体工事とはどういうものかを伝えた内容のものが多い傾向にあります。また、マニフェストや滅失登記などの用語説明も …

no image

東京都目黒区の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズブログ。今回は東京23区の中から目黒区の情報をお届けしたいと思います。 ●目黒区の空き家数は?最新の調査データ(2013年・総務省)によると、東 …

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031