解体のご相談内容

不用品の処分はどうすればいい?~解体工事 よくあるお問い合わせ①~

投稿日:2015年7月23日 更新日:

ご相談者様からよくご質問いただく中のひとつに

家の中に使わなくなった家具や布団、家電製品などが残ったままなんですが、こういった物も解体業者さんに処分をお願いすることはできますか?

といったものがあります。

もちろん解体業者さんに不用品の処分をしてもらうことは可能です。
むしろ解体業者さんはこれらを本業とはしていないので、専門の業者さんに依頼するよりも費用を抑えられるケースが多いです。

不用品の処分を業者さんにお願いするかご自身でされるかまだ決めかねている場合は、現場がお近くで頻繁に足を運べる方であればご自身で処分されるのが一番安く済みますが、遠方の方はお片付けだけのために現場へ行かれるのは大変かと思いますので、一度見積もりを取っていただいて、費用と労力のバランスを考えてみるのが良いのではないでしょうか?

※不用品の処分については解体サポートのHPにも記載していますのでぜひご参照ください。
↓ ↓
不用品の処分について

また骨董品なども一緒にお願いしたいという場合は古物商の方をご紹介することもできますので、お気軽にご相談ください。
※骨董品等については解体サポートのHPにも記載していますので
ぜひご参照ください。
↓ ↓
骨董・古道具の買取りについて

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

飲食店やオフィスの内装解体についてお勧めの情報

新型コロナウイルスの影響を受けてか、内装解体のお問合せは全国的に増えてきているようです。 「長年やっていた店舗の売り上げが極端に減り、人生の方向転換をしなければという思いでお店を閉めることにしました。 …

愛知県 安心の解体業者とは

先日、愛知県で解体をお考えのご相談者様からいただいたメールの内容。 ============================= 先日は日曜日にもかかわらず、○○様には現地調査をいただき早速に見積りもい …

no image

RE!

都内の某大学からのお問合せ。 「解体からでた廃材でベンチを制作し、(某)公共施設に設置したいので 相談にのってください」 (まだ詳細は公表しないでほしいとご希望がありましたので控えさせていただきますが …

解体サポートは今年で19年目!

明けましておめでとうございます。おかげさまで解体サポートは今年で19年目を迎えることが出来ました。今年も一人でも多くの方のお役に立てるよう、スタッフ一同、精一杯頑張ります! 年明けから徐々に解体工事に …

鳥取県からの解体工事ついてのご相談

先日、鳥取県にお住まいの方からこんなお問い合わせを頂きました。 「自宅の前で解体工事をしているのですが、ホコリがものすごいんです。一般的な解体工事のレベルを聞きたいのですが、みんなこんなものなの?」更 …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031