建物解体ブログ

解体工事のダンドリ 完全マニュアル!

投稿日:2017年7月7日 更新日:

解体工事をお考えの方は初めて経験される方が大半で、

「何から手を付ければいいのか…」とお悩みになる事が多いようです。

そんな方々向けに解体サポートのホームページには様々なコンテンツを用意しておりますが、なかでも最近ご好評なコンテンツは「解体工事のダンドリ 完全マニュアル」です。

解体サポートHP:解体工事のダンドリ完全マニュアル

お見積もりを依頼されてから、ご契約、解体工事着工前の準備、お引渡し、解体工事後に必要な滅失登記までを
順番に分かり易く解説しておりますので、是非ご参照下さいませ。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

no image

周囲への気遣い

先日、大阪の業者さんをご紹介させていただいたご利用者さんから嬉しいメールをいただきました。 それは、施主様が現場を見にいかれた際、近所の方から、なるべく埃が飛ばないように雨の日を選んで工事をしてくれ、 …

壊す? つくる?

こんにちは。 今日は個人的にハッとさせられたお話。 ご紹介した解体業者さんがご相談者様に提出したお見積り書は同時に解体サポートにも届くのですが、業者さんによっては ——&#82 …

「駆け込み解体」?

最近、「消費税が上がる前に解体をして建替え予定なんです・・」というご相談が顕著に増えています。 ここで、よく皆様から聞かれる消費税の増税スケジュールを整理します。 まず消費税は2014年の4月に8%、 …

空き家の解体 対策法案提出へ

政府・与党から、放置されている空き家の解体を持ち主に促す方針が発表されました。その名も「空家等対策の推進に関する特別措置法案」(仮称)。 2008年の時点で、空き家の件数は全国で約750万戸あり、その …

解体工事。お断りのご連絡

本日いただきましたご相談者様からのご丁寧なメールの内容。 =================================いただいた見積もりは大変参考になりました。残念ながらお世話になることはありま …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930