解体サポートについて

解体業者さんと運命の出会い!?

投稿日:2014年10月22日 更新日:

先日、大阪市内で解体工事を終えたご相談者様からお電話を頂きました。

=========================

「大阪での解体工事は無事に終わり、昨日○○さん(解体業者さん)と
現地で最終の確認をさせて頂きました。
私は埼玉県に住んでいるので遠方での解体工事に多少の不安もありましたが、工事途中の模様を写真で送っていただいたり、逐次ご連絡を頂いていたのでとても助かりました。
また、ご近所からの評判もとても良かったです。

実は4~5年前に、実家のお隣の方が解体をした時に解体工事をして頂いた業者さんの名刺を頂いていたものをとっておいていたのですが、偶然にもそれは解体サポートさんからご紹介頂いた解体業者さんのものだったんです!これって運命だったんですね(笑)」

==========================

調べてみると、更なる驚きが!
そのお隣の方も4年ほど前にこちらでサポートをさせて頂いた方だったんです。

解体サポートはさまざまな基準を設け、実際にお会いしたうえで厳選した解体業者さんをご紹介させて頂いておりますので安心はしておりましたが、このようなお言葉を頂くことが何よりの喜びです!

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

解体業と優しさ

先日、解体サポートが提携をさせて頂いている全国の解体業者様に参加いただき勉強会を開催致しました。 日々向上心を持って仕事に取り組んでおられる解体業者様ばかりが集結すると、熱気が充満して圧巻でした。 そ …

no image

サポート地域

先日東北地方のある地域の方から解体業者さんご紹介のお問い合わせを頂きました。 内容をおうかがいすると、 「不動産屋さんに紹介された解体業者さんからの見積りがあまりにも高いと感じています。20坪程度の木 …

no image

秋田県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、秋田県の情報をお届けしたいと思います。 ●秋田県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

no image

インターンシップ

今週からインターンシップの学生さんが当サポートセンターに来てもらっています。 インターンシップで実社会に触れ、就業体験を通して、社会人としてのスキル・基本マナー・ルールを習得し様々な力を身につてもらえ …

no image

東京都葛飾区の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズブログ。今回は東京23区の中から葛飾区の情報をお届けしたいと思います。 ●葛飾区の空き家数は?最新の調査データ(2013年・総務省)によると、東 …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031