解体サポートについて

解体業者さんと運命の出会い!?

投稿日:2014年10月22日 更新日:

先日、大阪市内で解体工事を終えたご相談者様からお電話を頂きました。

=========================

「大阪での解体工事は無事に終わり、昨日○○さん(解体業者さん)と
現地で最終の確認をさせて頂きました。
私は埼玉県に住んでいるので遠方での解体工事に多少の不安もありましたが、工事途中の模様を写真で送っていただいたり、逐次ご連絡を頂いていたのでとても助かりました。
また、ご近所からの評判もとても良かったです。

実は4~5年前に、実家のお隣の方が解体をした時に解体工事をして頂いた業者さんの名刺を頂いていたものをとっておいていたのですが、偶然にもそれは解体サポートさんからご紹介頂いた解体業者さんのものだったんです!これって運命だったんですね(笑)」

==========================

調べてみると、更なる驚きが!
そのお隣の方も4年ほど前にこちらでサポートをさせて頂いた方だったんです。

解体サポートはさまざまな基準を設け、実際にお会いしたうえで厳選した解体業者さんをご紹介させて頂いておりますので安心はしておりましたが、このようなお言葉を頂くことが何よりの喜びです!

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

no image

解体の規模は関係ありません

日々多くのご相談があります。 建物の解体だけでなく、 駐車場の屋根の解体、庭の樹木の撤去、趣味で建てたアンテナの撤去、 店舗の内装の柱だけの解体・・・・いろいろです。 多くの方が「・・だけなんですがよ …

三重県でご紹介できる解体業者さんが増えました!

1ヶ月ほど前から電話、メール等で業務提携に向けてやり取りを進めてきた三重県の解体業者さんとお会いしてきました。 三重県にある事務所を訪問し代表者の方と直接お話をさせていただき、これまでの解体実績など色 …

no image

本日のお問い合わせより

本日は土曜日ですが多数のご相談をお受けいたしました。その中でこのようなお話をおうかがいしました。 「インターネットで解体サポートさんと同じような他のサイトも見て問い合わせをしてみましたが、なかなか電話 …

no image

滋賀県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、滋賀県の情報をお届けしたいと思います。 ●滋賀県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

対面カウンターでの解体相談が増えています

新型コロナウイルス感染症のまん延防止等重点措置が終了した影響からか、対面で解体工事についてのご相談を希望される方が増えています。 先日も数年前に一度ご来社された方が、いよいよ具体的に解体工事をする段階 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930