建物解体ブログ

「NHKのあさイチをみて!」

投稿日:2014年10月11日 更新日:

解体サポートは2012年5月にNHK総合テレビ『あさイチ』で紹介されました。

二年半ほど前にもかかわらず、最近でも「NHKをみて」とお問い合わせ頂く方がいらっしゃいます。

お問い合わせ当初は下記のようなお言葉を頂いております。
===========================

「いずれ実家を処分しなくてはならないと思っていて、テレビ番組を録画しておいたんです。」

「あさイチで放送された当初、インターネットで解体サポートさんの電話番号を調べておいて、 忘れないように電話帳に登録しておきました。」

===========================

空き家問題
に象徴されるように、空き家の処分にお困りの方はとても増えているようです。

また、いざ建物を解体しようとしても、一般の方はいい解体業者さんを探すのは困難かと思います。

良心的な価格で、工事品質もしっかりとした解体業者さんをお探しの方、
解体費用について「どのくらいかかるのだろう?」とお悩みの方はお気軽に解体サポートへご相談下さい。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

余裕を持って解体についてのご相談を

12月に入り、すっかり寒くなりましたね。 この時期になると、どこの地域の解体業者さんも 「年内はもういっぱいです!1月なら何とか・・・」 という感じになってきて、早いところでは増税前の2月、3月の工事 …

豪雪地帯では…。

この冬は暖冬の影響でスキー場などでは記録的な雪不足となっています。 一方、「雪国の解体業者さん」にとっても実は深刻な問題が…。例年雪の影響で解体工事が出来ない季節には、除雪作業を主な業務とされている解 …

no image

解体工事の安全管理について

先月、東京都多摩市の工事現場で、作業員がガスバーナーを使用して鉄骨を切断中に火花がウレタンに引火し、その場に居た5人が死亡し、42人が怪我をするという痛ましい事故が発生しました。 建設中のビルで起こっ …

no image

ペットボトルのリサイクル

皆さんはペットボトルを回収BOXへ持って行っていますか? 先日、ボックスの近く少し観察していると、家からまとめて持ってくる人、その場で飲んで捨てていく人など、ボックスにペットボトルがどんどんたまってい …

no image

建築確認の救世主に?

昨年6月に施行された改正建築基準法によって、確認申請のチェックが厳しくなってきていますが、この状況を打開すべく、今月20日ごろに新しい国土交通省認定の構造計算ソフトの試行版が完成するそうです。 この認 …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031