解体サポートについて 解体工事に関する内容

来社でのご相談、大歓迎です!

投稿日:2018年6月15日 更新日:

先日、杉並区高井戸の解体現場にお邪魔してきました。

現場は軽量鉄骨のアパートが4棟建っていて内容的にはかなりボリュームがありますが
工事は順調に進んでいて一安心しました。

アタッチメントを交換中

今回のお施主様は解体サポートの対面相談に来られた方でサポートセンター(東京都中野区)
にて内容をお伺いした後、こういった大型案件を得意としている解体業者さんを
ご紹介させていただきました。

お施主様からは
「初めてのことで色々と不安もありましたが直接会って話を聞けたのが良かったです。
金額もそうですがしっかり対応してもらえる業者さんを紹介してもらえてホッとしています。
実際工事が始まってからもこまめに連絡をいただけているので安心してお任せしています」
とのお言葉をいただきました。

電話やメールだけの相談では少し心許なく感じる方もいらっしゃるかと思いますので、
ぜひお会いしてお話しをさせていただければと考えております。
皆様のご来社、お待ちしています。

解体サポートHP 対面でのご相談について

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて, 解体工事に関する内容

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「解サポさんで良かった」

先日ご相談者様から頂いたお言葉。 ===================================「実はインターネットで解サポさんと似たようなところにもいくつか問合せしたんですが、アドバイザーさ …

解体検定

以前から解体サポートのサイト上に掲載している『解体検定』 適正な解体業者選びのコツや解体に関する基礎検定ですがすでに250人を超える方が「受験」していただいたようです。 また、その合格率も78%と非常 …

ゴールデンウィーク中によくあるご相談

解体サポートはこのゴールデンウィーク中もご相談受付をしております。 昨日、今日と全国よりたくさんのご相談をお受けしておりますが、なかでも多いものとしては 「実家に帰省してきているのですが、長年空き家状 …

築10年未満の解体相談が徐々に増加

最近、先日の悲しい震災がきっかけになり首都圏でも築10年未満のお家の解体相談が徐々に増えてきています。 「築6年なんですが、先日の震災で子供が怖がったので、免震構造の建物に新築したいので、解体業者さん …

大雪の重みで・・・。

先日の大雪の影響で、解体サポートへは ==================== 「カーポートが倒れてしまった。」 「車庫の屋根が落ちてしまい、車が出せないんです・・。」 「雪の重みで納屋がつぶれてしま …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031