解体工事に関する内容 解体業者 ご注意・お願い

愛知県での超激安解体!?

投稿日:2018年6月12日 更新日:

先日、愛知県でご活躍されている解体サポートの提携業者さんからこんなお話がありました。

最近のお困りごとの一つとして、

『愛知県内は超激安の解体業者が暗躍している』

という事態が発生しているらしいです。

内容を聞くと、金額がありえないくらい安いらしいです。

その提携業者さんが頑張って90万円で出したお見積もりに対して、
『激安解体業者』は40万円!

廃材の運搬と処分代だけでも20~30万円はかかるのに、
適正処分しているはずがないそうです。

なぜ40万円で出来るか。その理由は以下の通り。

①不法滞在者と思われる外国人労働者を安い賃金で雇っている

②通常7日間位かかる工事を2~3日で終わらせる
(工事がとても雑。法令にのっとった分別解体はなされない)

③結果、当然廃材の適正処分はなされずヤード等に積み上げておく、もしくは不法投棄をする。

 ↓↓↓

そうすると、その安く雇っている外国人労働者への人件費だけで済むので
仕事に困った業者はその金額で請け負う。

日本人の若い労働者は減る一方ですし、その若い人からの建設業の人気も決して高いわけではないので、多くの解体業者さん達は人材の確保、育成には頭を悩ましています。

そんな中、外国人労働者の力を借りてしっかりとコンプライアンスを守りながら頑張っている業者さんも増えてきました。

外国人労働者が悪いという意味では全くなく、
逆に「弱みに付け込んで安く働かせる解体業者」が存在、存続している事が許せないですし、
いくら激安だとしても「安かろう、悪かろう」の解体工事で本当に良いのでしょうか。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体工事に関する内容, 解体業者, ご注意・お願い
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

こころ温まるニュースレターの取り組み

解体サポートと提携していただいている業者さんで、これまでのお客様や取引先に手書きのニュースレターなるものをお送りしていらっしゃるところがあります。 社長さんの感じた事や、行事のご案内など親近感をいだく …

解体業者の選定には何卒お気をつけ下さい!!

解体サポートは立場上、ご紹介できる提携業者さん以外の 業者さんについてはコメントを控えさせていただいております。 が!! 最近、ひどい業者が増えてきている様に感じます。 特に愛知を中心とした中部地方と …

no image

安全への気遣い

最近、外を歩いているときに解体工事をしている現場をよく目にします。 その際、気になって見てしまうのがヘルメット。職人さんによってなのか現場によってなのかは分かりませんが意外にもヘルメットをかぶっていな …

近くの悪質解体業者より…

ご相談をお受けしていて 「市内の解体業者がいいんですが、、」とか「できるだけ近い解体業者さんをお願いします」 というような内容をよくお聞きします。 しかし、解体業者を選定する際に物件から近ければ近いほ …

大阪市 解体費用の補助金~制度が変わりました~

大阪市内の一部地域では老朽化した木造住宅を解体する際に補助金が出ます。平成23年度の4月からこの補助制度の内容が変わりました。 今年の制度は正確には『大阪市 狭あい道路沿道老朽住宅除却促進制度』と言い …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930