解体関連ニュース

横浜最古の倉庫が解体へ

投稿日:2014年8月1日 更新日:

横浜最古の倉庫解体へ 「重要文化財級」との評価も
http://www.kanaloco.jp/article/75572/cms_id/94309
(カナロコ / 2014.08.01)

記事によると、横浜市中区にある

旧「日東倉庫日本大通倉庫」

が、駐車場整備などのため早ければ8月中にも解体されるそうです。

この倉庫は明治末期から関東大震災に耐えてきた横浜最古の倉庫で、
震災復興にも貢献してきたそうで、その構造は建築史的にも「重要文化財級」の評価もあるようです。

なんとも惜しい話ですし、当然、「壊さないで!」といった声もあがっているようですが、一方でこうした話の裏側には

「壊さなかった場合の使い道や、修繕などの維持費」

の問題が重く鎮座していることもよく分かるだけにただ無責任に「壊すな!」とも言えないな、というのが正直なところです。

…でもやっぱり、「ただ古い」だけではなく、時を経たからこそ味が高まった建築物や工作物というのは、商業施設に転用するなど何らかの形で後世に残って欲しいのはたくさんの人の心情でしょうね。

「形あるものはいつか壊れる」

という言葉が、頭の中をぐるぐるとまわっています。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体関連ニュース

執筆者:

関連記事

no image

解体工事にも新型コロナウイルスの影響が…。

まだまだ収束が見えない新型コロナウイルス。 皆様お気を付けくださいませ。 実は解体工事にもじわじわとコロナウイルスの影響が出てきています。 具体的にはこのような事があげられます。 ・中国でつくられてい …

神戸市で解体工事をご検討されている方必見! ~空き家の解体に最大100万円の補助金が出ます!~

神戸市内に空き家をお持ちで解体工事ご検討されている方に耳よりな情報が! 神戸市では条件が合えば最大100万円、指定された密集市街地にある木造集合住宅の場合は最大256万円まで補助金が出るのです。 令和 …

渋谷区の解体現場からコンクリ片が落下

渋谷区のビル解体現場からコンクリートの塊が落下して、下にいた女性に直撃し足の指を切断するなどの重傷を負ったとのニュースが報道されました。 コンクリ片は幅約90センチ・高さ約70センチと幅約70センチ・ …

中野サンプラザの解体計画

解体サポートは東京都中野区にありますが、中野と言えば中野サンプラザが有名で皆さんも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか? コンサート会場として使われることも多いですが、宿泊施設やプール、テニス …

no image

「丸投げ」規制

国交省は2007年にも建設業者が受注した工事を下請けに丸投げすることを大幅に規制する方針を固めたそうです。例えば、消費者は分譲住宅を大手のブランドで信用して購入を決定することが多いと思いますが、実際に …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930