解体工事に関する内容

見よ!天も怒っておる!

投稿日:2014年6月25日 更新日:

こんにちは。

梅雨どころか都内は2日連続の雷雨でなんとなく高木ブーの雷様(古い??)
を思い出す初夏の午後。

街を歩いていると、そこら中で解体現場を見かけますがシートの隙間から現場が見えた際に

「丁寧に壊しているな~」

とか

「積み込みが綺麗だな~」

と感心すると、こちらから解体業者さんについ声をかけてしまう事があります。

実はこうした声かけ(ナンパ?)から提携業者さんになっていただいた
ケースもあったりして、世の中は何がどうなるか本当に分かりませんね。

…で、お昼休みに街を歩いていると解体中の家屋の2階部分の壁が
まるで漫画のワンシーンのように

ドカーン!

と「内側から脚で蹴破られ」て、壁の一部が隣の更地に落ちました。

「そんなバカなっ!?」

と思って見ると、蹴破ったのはなんと外国人の職人さん。

いやー、これは酷い…と思いつつ側道側にまわると、この雨の中別の外国人の職人さんが安全帯も使わずに足場とシートの外側を木登りのようにスルスルと2階までのぼっていくではありませんか。

しかもヘルメットなし!

…当然ですが解体サポートはこのような解体業者さんとは絶対に提携いたしません。

絶対に。

…事故って起きてからじゃ遅いんだぞー!

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体工事に関する内容

執筆者:

関連記事

no image

良心的な解体業者の“ヒミツ”って?(金額編)

今回は、良心的な金額についてお伝えしたいと思います。 「良心的」な金額というのは少し抽象的かもしれません。解体工事に市場価格は存在しますが、一生に一度あるかないかの事ですのでピンとこない方が普通かと思 …

東京都の長屋切り離し解体

先日のご相談内容より =============================== 「東京都内にある古くなった3軒長屋の真ん中の家を解体したいのですが、そんなことできるのですか?」 ======== …

no image

店舗解体

最近、内装解体や店舗の解体のお問合せが増えてきました。 もともと、一般のご相談者様がご自宅等を解体するときに安心して業者を選べるようにという思いで当サポートセンターをはじめましたが、最近はそれらに加え …

大雪の重みで・・・。

先日の大雪の影響で、解体サポートへは ==================== 「カーポートが倒れてしまった。」 「車庫の屋根が落ちてしまい、車が出せないんです・・。」 「雪の重みで納屋がつぶれてしま …

大阪市内の長屋切り離し解体

大阪市のある地域の方から 「長屋を切り離して解体をして欲しいのですが、そんな事できるのですか?」 とのご相談のお電話がありました。 細かな物件の造りによりますが、よっぽどの事がない限り可能です。 また …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031