解体関連ニュース

解体工事終了後の土地について

投稿日:2018年8月14日 更新日:

解体工事が終わった後、用途が決まっているいないに関わらず、
しばらくそのままの状態にしておくという方は結構いらっしゃるのではないでしょうか?

実際私もその一人で新築を建てるまでの期間そのままの状態で放置していたら
あっという間に雑草が生い茂ってしまい後で大変な思いをしました…。
(業者さんにお願いしようと思い見積もりを取りましたが結構な額だったので泣く泣く
断念しました)
また雑草が伸びている状態というのは見た目が悪いのはもちろんですが
ご近所の方の迷惑にもなります。

そこでそうならない為の対策のひとつとして防草シートというものがあります。

ただ一言で防草シートといっても様々な種類のものがありますのでどれにしようか悩むことも
あるかもしれませんが、選ぶ際のポイントとして

①遮光率が高い
②高密度
③ポリエステル製

上記のような特性を持ったものであれば雑草が生えにくくまた長期間、効果もあるようです。
いまでは廉価なものも出てきているようなのでぜひ試してみてはいかがでしょうか?

☆★解体サポートは読売新聞・朝日新聞・NHK総合テレビ・フジテレビ系列など、 各メディアに紹介されています。★☆

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体関連ニュース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

豆腐で産廃物処理違反!?

最近、ユニークな商品名とその美味しさで評判になっていた「男前豆腐店」が廃棄物処理法違反(焼却禁止)の疑いで、書類送検されたそうです。 このニュースを知ったとき「なぜ豆腐の製造で産廃物処理法違反になるの …

no image

改正道路交通法②

1日から始まった改正道路交通法。やはり多少のトラブルがあったようです。それはともかく個人的に少し納得がいきません。そもそも、これまでの取り締まりの仕方(一度、印をつけ30分後位に切符をきる)では人手不 …

美容室やクリニックなど、内装解体のご相談が急増

6月に入って、美容室や理容室、クリニックや歯科医院などの経営者さんから 内装解体工事についてのご相談をお受けすることが増えてきました。 東京都内などの首都圏や大阪府、愛知県などを中心に、全国各地の方々 …

揺れる「国立競技場」解体工事

世界が注目する2020年東京オリンピック。 そのメイン会場となる国立競技場の解体工事を巡っては、すでに今夏前から「解体業者が決まらない」など計画難航のニュースが豊富ですが、今度は工事業者の入札において …

no image

歌舞伎座の解体

ニュースでもやっていましたが、銀座の歌舞伎座の解体が迫っています。 先日30日までの「さよなら公演」は連日満員御礼だったそうです。 瓦屋根に白い壁、赤いちょうちんや絵看板のあの建物は、銀座のビル群の中 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930