建物解体ブログ

実家を取り壊すという事。

投稿日:2014年3月18日 更新日:

先日頂きましたご相談内容より。

============================

大阪市内に母が一人で住んでいます。
私は東京に住んでいるのですが、こちらで母と一緒に住むことになったので、
大阪の実家を解体をして地主さんに土地をお返しします。
ただ、母は高齢ですので私が大阪に一時戻ったときに現場を見て頂きたいです。
思い出深い実家ですので、いい解体業者さんを是非紹介して下さい。

============================

お母様を大切に思う気持ち、ご実家に対する愛情も伝わってくる
心温まるご相談でした。

このような気持ちに100%お応えするために、
実績豊富で評判の高い解体業者さんを自信を持ってご紹介をさせて頂く予定です。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

no image

不法投棄対策強化の傾向

8月末の話ですが、石川県が以前から協力している福井県に加えて、富山県にも呼びかけて県境付近の産廃不法投棄を防ぐ連絡会議を発足させたようです。 不法投棄は全国的に問題となっていますが、特に人目のつかない …

京都府の北部(綾部市)へ!

先日、京都府綾部市の解体業者さんにお会いしに行ってきました。 まず会社を訪問させて頂き、同時に綾部市内の資材置き場などを見せて頂きました。 お客様の窓口をして頂く社長さま、ご担当者さまと、解体業者とし …

2015年 NEW環境展に行ってきました

昨日、東京ビッグサイトで開催された「アジア最大級のNEW環境展」に今年も行ってきました。 当日は開催最終日にもかかわらず、来場者はまだまだ多く、とても賑わっていました。(下の写真は受付付近) 今や持続 …

no image

打合せにて

先日、デザイナーの方とお会いしたときのことです。「イメージ」についてお話をしていたのですが 「例えば色だけだとしても、昔は存在していたけど最近は固定概念で色を決めるという風潮はなくなってきている」 と …

no image

誇りをもって人に話せますか!?

形ある商品でないリフォームや解体や情報サービスなどは 「安心」 「信頼」 「透明性」・・・ などが(特に)大切な要素になります。 当然ですが。。 ニュースで名古屋の建設コンサル会社が点検商法を展開して …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930