建物解体ブログ

実家を取り壊すという事。

投稿日:2014年3月18日 更新日:

先日頂きましたご相談内容より。

============================

大阪市内に母が一人で住んでいます。
私は東京に住んでいるのですが、こちらで母と一緒に住むことになったので、
大阪の実家を解体をして地主さんに土地をお返しします。
ただ、母は高齢ですので私が大阪に一時戻ったときに現場を見て頂きたいです。
思い出深い実家ですので、いい解体業者さんを是非紹介して下さい。

============================

お母様を大切に思う気持ち、ご実家に対する愛情も伝わってくる
心温まるご相談でした。

このような気持ちに100%お応えするために、
実績豊富で評判の高い解体業者さんを自信を持ってご紹介をさせて頂く予定です。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

街を歩けば解体現場が

街中を歩いていると至るところで建設工事や解体工事が行われていることに気が付きますが、職業柄どうしても解体現場の方に目がいってしまいます。 今朝も自宅を出て会社に来るまでに6か所も解体現場がありました。 …

年末年始のお休みについて

************************** 12月30日から1月3日まではご相談受付をお休みさせていただきます。 ご相談フォームからお問合せをいただいた方へは1月4日以降にこちらから折り返し …

台風の影響で・・。南あわじ市の解体業者さんより

大型の台風15号の影響で交通機関等にも大きな影響が出ています。今後の進路を見るととても心配です。 そんな中、昨日淡路島の南あわじ市の解体業者さんにお電話しました。 「ありがとうございます!こちらは大丈 …

解体業者さんのガソリン代節約

解体業者さん達にとって毎月の燃料費はバカになりません。 現場調査(見積もり)に行く際やダンプ、重機を動かすのなど、何をするにも燃料が必要です。 そこで、私達の普段の生活にも活用が出来ると思い、ガソリン …

「駆け込み解体」?

最近、「消費税が上がる前に解体をして建替え予定なんです・・」というご相談が顕著に増えています。 ここで、よく皆様から聞かれる消費税の増税スケジュールを整理します。 まず消費税は2014年の4月に8%、 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930