建物解体ブログ

解体以外のご提案も可能です!

投稿日:2017年4月4日 更新日:

建物を解体した後、駐車場にしたいのでアスファルト舗装まで一緒にやって

いただけますか?」

「倉庫を撤去してもらった後にガレージを新設しようと思っているんですが

そこまで提案してもらうことはできますか?

ここ最近、上記のようなお問合せが多くなっています。

解体サポートが提携して解体業者さんの中にはこのようなご要望に対して一括で行っていただけるところもございます。

当然、別々の業者さんにお願いするより費用が抑えられるケースも

多くなります。

また駐車場の舗装やガレージの新設に限らず、外構などのご提案も可能ですので、もしそういったご要望がございましたらお気軽にご相談ください。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

解体業者さんのガソリン代節約

解体業者さん達にとって毎月の燃料費はバカになりません。 現場調査(見積もり)に行く際やダンプ、重機を動かすのなど、何をするにも燃料が必要です。 そこで、私達の普段の生活にも活用が出来ると思い、ガソリン …

解体工事の坪単価について ~よくあるお問い合わせ⑩~

「坪単価という言葉を耳にすることが多いですが、坪単価にはどのようなものが含まれますか?」 といった質問をご相談者様からよくお受けします。 一般的に坪単価とは建物を解体する際の養生費と解体に伴う廃材処分 …

外構の撤去費用について

空き家を所有されている方や、建替え工事などで解体工事を検討する場合、一番気になることは 「解体費用はいくら位かかる?」 という事かと思います。 実際に解体サポートにはそのようなご相談を頂くケースが多い …

外構工事(エクステリア)も分離発注

解体サポートは今年で14年目を迎えておりますが、サービス開始以前の15年位前までは、お家の建替えをする際には建てる業者さん(ハウスメーカーや工務店)に解体工事も一緒にお願いすることがごく当たり前とされ …

職業病にご用心~解体目線~

サポートスタッフの平井です。本日のテーマは習性のほうの意味の 「 職 業 病 」です。 皆さんには職業病がありますか? よく、 「飲食店で働いていると、私生活でもお金をつい両手で渡してしまう」 と言わ …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930