ビル解体 解体現場確認

現場確認~大型物件編①

投稿日:2019年11月14日 更新日:

本日、東京都青梅市の現場確認に行ってきました。

秋晴れのもと、最寄り駅から歩くこと10分ほどで目的地に到着。
今回の現場は鉄骨3階建てで、延べ床面積は700坪以上ある、かなり大きな建物です。

行った時は丁度、内装の撤去が終わり重機解体が始まったところでしたが、
職人さんたちは手際よく作業されていました。

ここの現場は古くからお付き合いしている業者さんにやっていただいていますが
安全対策はもちろんですが、職人さんの対応を含め、安心してお任せできる業者さんだなと改めて感じました。

近いうちにもっと大きな重機も入れて作業されるということなので
またお邪魔させていただこうと思います。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-ビル解体, 解体現場確認

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

解体困難な現場終了

先月から始まった新宿区の解体が終わりました。業者さんの緻密で迅速な作業のおかげで無事に、工期より少し早く終わりました。現場確認へ行かせていただきました。 さぞ、業者さんもつらかったろう大変な現場だった …

解体工事のキーポイント~川崎市の解体現場より~

先日、神奈川県川崎市の解体現場へ行ってきました。 ご相談者様はお電話でのお問い合わせ当初から 「家の前の道路は人通りも多く、バス停が近くにあるので・・。」 と、安全面で少し心配をされていましたので、念 …

神奈川県の木造住宅解体

先日、神奈川県西部の木造二階建て住宅の解体現場を訪問してきました。 住宅の解体工事といっても、建物本体の前に写真のように内装材を手作業で撤去していきます。 畳や、断熱材、造作物、住宅設備機器、石膏ボー …

no image

連絡

昨日、世田谷区の現場の確認に行って来ました。ここの施主Sさまは以前建替えの時に解体工事をした現場の人間の対応・態度に不信感をいだいてらしたので今回は良い業者さんをということでお問合せをいただいた方でし …

no image

無言の連携

先日、東京都墨田区某所の解体現場にお邪魔し、 現場での作業工程、作業内容の確認をさせていただきました。 朝8時~17時まで終日作業を体験させていただき、痛感した事。 まずはなんといっても、現場の方々の …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930