ビル解体 解体現場確認

現場確認~大型物件編①

投稿日:2019年11月14日 更新日:

本日、東京都青梅市の現場確認に行ってきました。

秋晴れのもと、最寄り駅から歩くこと10分ほどで目的地に到着。
今回の現場は鉄骨3階建てで、延べ床面積は700坪以上ある、かなり大きな建物です。

行った時は丁度、内装の撤去が終わり重機解体が始まったところでしたが、
職人さんたちは手際よく作業されていました。

ここの現場は古くからお付き合いしている業者さんにやっていただいていますが
安全対策はもちろんですが、職人さんの対応を含め、安心してお任せできる業者さんだなと改めて感じました。

近いうちにもっと大きな重機も入れて作業されるということなので
またお邪魔させていただこうと思います。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-ビル解体, 解体現場確認

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

解体業者さんの「美意識」~荒川区の解体現場より

先日、荒川区の解体現場の確認に行ってきました。 道幅は狭く、住宅密集地内にある木造で一部鉄骨が使われている建物。2階部分はほぼ全て人力での解体。 また、増改築を繰り返したようで、内装を人力で壊していく …

no image

丁寧な仕事

先日、千葉県市川市の現場確認と経験もかねて工事のお手伝いに行ってまいりました。9月にお問合せいただいたご相談者様は、建替えをお考えで建替えのハウスメーカー様に分離発注の確認をとり、解体サポートに解体業 …

no image

サポート内容~現場確認編~

本日、東京都足立区の現場確認に行って参りました。 今年の2月頃に神奈川県にお住まいの方からご実家の解体のご相談があり、内容をおうかがいし、最適と思われる解体業者さんをご紹介させて頂き、8/19に着工に …

no image

埼玉県川越市 解体現場の確認

先日、埼玉県川越市の現場確認に行ってまいりました。木造の母屋とその脇にある鉄骨の倉庫の解体です。 現場は進入部が狭くなっていますが、敷地内に入ると広い作業スペースがあり、現場の責任者さん曰く「入ってし …

no image

横浜市の解体現場にて

昨日、横浜市の解体現場の確認に行って参りました。 暑い中4人の職人さん達が一生懸命に作業されていて、トラブルもなく順調に進んでいました。また、その様子がご近所の方に伝わったようで、「お茶のサービス」を …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930