建物解体ブログ 解体のご相談内容

「彼岸入りまでに解体を終えたい!」

投稿日:2020年2月10日 更新日:

先日、関西地方のある地域からの以下のようなご相談をいただきました。

「とても狭い路地の奥に建っている実家の解体を検討しています。
 車を停めるスペースとしてお寺さんの駐車場を借りられそうなのですが、
 お彼岸に入る前までに解体工事を終わらせなければならないんです…。」

このようなご相談は比較的多くあります。

というのも、お寺さん所有の土地を借地として借りている場合、
解体工事をする際に現場付近の土地に搬出車両や解体重機を設置できるかどうかでその解体見積もり金額は大きく違ってくる場合があります。

また、3月と9月のお彼岸が終わると、

「お墓参りに行ったときに親族と話したのですが、空き家になった実家をそろそろ片付けようかと思うので、解体工事の見積もりをお願いできますか?」

というようなご相談をお受けする機会が多いです。

解体工事をご検討されている方は早めにお問合せいただくと、
良心的な解体業者さんをご紹介させて頂くことができます。
(人気の高い業者さんはドンドン工事スケジュールが埋まってしまいます。)

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

 

 

-建物解体ブログ, 解体のご相談内容

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

解体小説

解体サポートには解体工事をお考え中の方や空き家を今後どのようにしようかと思案中の方に対して、さまざまなコンテンツをご用意しております。 その中でも最近人気のコンテンツは「解体小説」です。 これから初め …

連休前に解体工事の小冊子はいかがでしょうか?

いよいよ今週末からゴールデンウィークに入りますが、 私たち解体サポートは休みなくご相談をお受けいたします。 というのも、大型連休に帰省をされた際などに ご親族の方と空き家や建替えについてのお話合いをさ …

no image

談合疑惑再燃!

最近、また大手ゼネコン各社の談合疑惑が騒がれています。 急ピッチで可決した官製談合防止法改正案の施行直前になってこのような報道が過熱するのですから困ったものです。 渦中のゼネコン社員の中には「この業界 …

空き家問題。雪に備えて…。

北海道や東北地方、甲信越地方や山陰地方など、冬場に雪がたくさん降る地域では、みなさま今からその備えをされているようです。(ホームセンターなどにはすでに除雪機がたくさん並べられているそうです。) その影 …

no image

大手不動産屋の強欲!

先日いただいたご相談。これまでお住まいになられていた土地の売却が決まり、解体して買主に引き渡すとのこと。解体費用の負担は売主様になっているということでしたのでもちろん売主さんが業者を選んで問題ないはず …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031