建物解体ブログ

家族会議にて・・?

投稿日:2013年8月20日 更新日:

お盆休み期間中や、ほとんどの会社のお盆休みが明けた昨日は
例年以上に多くの解体工事についてのご相談や解体業者さんのご紹介依頼がありました。

お休み中にご家族やご親族間でお話合いをされた結果でしょうか、
大型連休明けにはご相談が増える傾向があります。

================================

「空き家になっている親の実家を解体したいのですが・・。」

「消費増税前に建替えの契約をしたのですが、解体業者は自分で探しています」

「親戚が集まった時に、庭石や物置を撤去して庭を広く使いたい」

================================

昨日、本日とスタッフ総出で対応させて頂いております。
少しお待たせをさせてしてしまっている方もいらっしゃいますが、
本日中にはすべて対応させて頂く予定ですので、申し訳御座いませんが少々お待ち下さい。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

no image

悲しい現実

本日新潟県地震で被災されたご相談者様から非常に悲しい現実のお問合せを頂きました。 被災してしまった母屋の解体をお考えで、ご自身で探されたある解体業者に見積りを依頼したところ、その解体業者は着工前に詳細 …

no image

燃費を考えなさなくては・・・。

先日、(私が)自転車通勤(往復20km)を1日すると車で通勤するのと比べて二酸化炭素を6kgも排出抑制できていると書きました。 それでも、雨の日は車を使ってしまいます。 となると、今度は車の燃費を考え …

no image

解体工事の安全管理について

先月、東京都多摩市の工事現場で、作業員がガスバーナーを使用して鉄骨を切断中に火花がウレタンに引火し、その場に居た5人が死亡し、42人が怪我をするという痛ましい事故が発生しました。 建設中のビルで起こっ …

頼まれ事は 試され事

先日の「解体サポート勉強会、情報交換会」 今回は講師を招いての講演会を企画しました。 講師は「中村文昭」さん。三重県出身でブライダルレストラン・飲食店を経営されています。 とても、実のある、心に響くお …

「自粛」こそ最高の美徳?

最近「自粛こそ日本人の美徳」という認識が極端になってしまっている気がします。 もちろん、「自粛」は大切な日本人の美意識だと思いますし、思いやる気持ちの表れだと思います。 同じ日本人として被災地の方々の …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930