ご注意・お願い

激安解体のツケ…

投稿日:2017年2月16日 更新日:

先日のご相談内容より。

========================
「近所で解体工事をやっているのですが、その解体業者がひどいんです。
 (※解サポからご紹介した業者さんではないです。)
仮囲い(足場・シート養生)をせずに工事をしていて、
水も撒いていないので土埃がひどく、うちの車が真っ白になるくらいなんです。
あと、騒音と振動が尋常じゃないくらいなので、現場の職人に話そうとしたら、外国人だけで日本語が通じない。
会社に電話しても誰も出ない…。ひどすぎません?解体業者ってこんなものなの?」

========================

最近は徐々に少なくはなってきましたが、全国からこのようなご相談が後を絶ちません。

坪1万円台などの「激安解体」をホームページで謳う解体業者もここ数年で出てきましたが、この金額では適正な解体工事はまず出来ません。

「激安解体」にはこのようないい加減な工事や、不当な追加請求などがつきものです。

インターネットで解体業者さんを探せるようになり便利になった一方で、
いいかげんな情報に惑わされてしまうこともあるので、正確で信頼性の高い情報を精査する「目利き」も大切な世の中になってのだと思います。

 

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-ご注意・お願い

執筆者:

関連記事

no image

発電機の使用には十分にお気を付け下さい!

先日、東京都世田谷区のアパート解体現場で解体作業員2人が死亡、1人が重体となったとても痛ましい事故が発生しました。 事故原因は室内で発電機を使用したことによる一酸化炭素が室内に広がった為に起きたようで …

解体サポートの類似サイトにご注意下さい!

解体サポートは2004年のサポート開始以来6年間で10,000件を超えるお問合せに日々対応させていただいてきております。 少し前から、解体サポートのような形式やサービスを行っているサイトが随分増えてき …

評判の良い解体業者さんの特徴とは

解体サポートは「全国の安心・適正価格の解体業者さん」のみご紹介をさせて頂いています。 ですので、ご紹介できる解体業者様には厳しい基準を設けております。それは知識の少ない一般の方に対して自信を持ってご紹 …

火の用心!!~火災現場の解体相談が急増~

今週も火災現場の解体相談が全国から多数寄せられています。 主な失火原因の順位は下記のようです。 ①放火 ②コンロ ③タバコ ④火遊び ⑤ストーブ 一位の「放火」は防ぎようがないように思えますが、家の周 …

no image

リモコンで火災!? 火の元以外も注意が必要です。

家電製品のリモコンや電気的なノイズに影響され、誤作動するリモコン付き電気ストーブがあり、この誤作動が火災につながる恐れがあるとして経済産業省は、関係団体や輸入業者に対し製造や輸入販売の自粛を要請したそ …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031