解体関連ニュース

荒川区の方に朗報!~解体費用助成金制度~

投稿日:2013年4月19日 更新日:

東京都荒川区では危険な老朽空き家を解体撤去する際に解体費用の一部を助成する制度があります。

「荒川区にある空き家を解体したいのだけど、費用が・・」
「近所から『長年の空き家は危ない!』とクレームがきてしまいました。」

このようにお悩みの方は下記をご参照下さい。

===============================

★荒川区-危険な老朽空き家住宅の除去費用(解体費用)の助成制度★

■助成条件■

●1年以上使用されていないことが確認できること。

●住宅部分の面積が2分の1以上あること。

●昭和56年5月31日以前に建築されていること。

●区の現場調査等により、倒壊等のおそれがあると診断されたこと。

※不動産販売、不動産貸付又は駐車場業務等を営む方が
業務の為に行なう除去などは助成の対象にならない場合があります。

■助成対象者■

●危険な老朽空き家の所有者(個人、中小企業に限る)

■助成額■

危険な老朽空き家の除去に要する費用の3分の2の額。
(1件につき100万円が上限)

===============================

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体関連ニュース

執筆者:

関連記事

no image

改正道路交通法。

6月1日から道路交通法が改正されました。ニュースでも多く流れていたので、ご存知の方も多いと思います。現状はいろいろと賛否両論があるようですが、ルールはルール。しっかりと守らなければいけません。 もちろ …

no image

100億円かけて不法投棄処分

本日のニュースですが、04年3月に発覚した岐阜県岐阜市の山林への産業廃棄物不法投棄問題で、100億円をかけて撤去処理する方針が決まったそうです。費用は市が55%、残りを国が支援し、9月ごろを目処に準備 …

美容室やクリニックなど、内装解体のご相談が急増

6月に入って、美容室や理容室、クリニックや歯科医院などの経営者さんから 内装解体工事についてのご相談をお受けすることが増えてきました。 東京都内などの首都圏や大阪府、愛知県などを中心に、全国各地の方々 …

no image

ビル解体現場での事故(神奈川県横浜市)

3月31日、横浜市西区南幸2丁目(横浜駅西口付近)の10階建てホテルの解体工事現場で、 外壁の周囲に設置してあった金属製の養生パネルが崩落するという事故が起きました。 パネルやがれきがホテル沿いの道路 …

空き家の戸数が820万戸に!

5年に1度行われている総務省の「住宅・土地統計調査」。先日、2013年10月1日現在の調査結果が公表されました。 それによると、人が住んでいない空き家の戸数は819万6400戸で、前回の5年前を62万 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031