解体のご相談内容

空き家を購入して建替え

投稿日:2013年4月2日 更新日:

全国で問題となっている空き家問題。(※)

そんななか、一方では

空き家を購入 ⇒ 解体 ⇒ 新築する

という内容のお問い合わせが解体サポートには増えています。

「空き家になっている道路に面した前の家を購入したんです。」

「中古物件を購入してリフォームしようとしていたのですが、やっぱり建替えようかと思いまして。」

「ずっと空き家だった古実家を解体、新築して住むことにしました」

適正な管理がされていない、いわゆる「迷惑空き家」が減るのは
ご近隣にお住まいの方にとっては喜ばしいことでしょうね。

===※空き家問題とは・・================

人口減少社会と少子高齢化によって全国には空き家が増えています。
また、最近では多くの市区町村で「空き家の適正管理に関する条例」が制定されています。

主な内容としては

適正な管理がされていない空き家を防災、防犯、衛生上の観点から行政が指導・勧告・命令をするというもので、最終的には行政代執行までが盛り込まれています。

=============================

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

no image

コロナ禍の今、解体するのは正解?不正解?

解体をご検討される方なら解体費用をできるだけ抑えたい!と考える人は少なくありません。  世の中ではコロナウイルスの影響で自粛している業態も出てきていますが、解体業界も少なからず影響が出始めています。し …

台風への備え~空き家編~

9月上旬に西日本に襲来した台風21号に続き、昨日、今日と台風24号が日本列島を縦断しました。 解体サポートではその被害に遭ってしまった方や、空き家をお持ちでその倒壊などの被害を未然に防ごうとされている …

お休み期間前に解体についてのご相談

世間はまさに師走の慌ただしい雰囲気ですが、この年の瀬になっても解体工事に関するご相談や、解体業者さんの紹介をご希望の方から多くのお問い合わせを頂いております。 なかでも来年4月の消費税増税前に3月いっ …

ご利用アンケート「解体あるある」?

解体サポートではご利用いただいた方に解体工事が終了すると「解体サポートご利用アンケート」にご協力いただいています。 解体工事内容の最終チェックもさることながら、一番はご紹介した解体業者さんが提携後もき …

台風15号の爪痕

先日、関東地方を中心に様々な爪痕を残した台風15号。 地域によってはまだまだ大変な状況は続いているようですが、 昨日、本日と以下のようなお問合せを多数いただいております。 「小屋の屋根が飛んでしまって …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031