本格的にお正月休みが明けた昨日は、とてもたくさんのご相談をお受けいたしました。
特にご実家に帰省した際などに
「そろそろ空き家を解体しないと」、「いいかげんに実家を整理したほうが・・」というような
家族(親族)会議があったからでしょうか?
今年も解体工事でお困りの方に対して少しでもお力になれるように誠心誠意、スタッフ一丸となって頑張ります。
□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□ 2004年のサポート開始からご相談件数 累計40,000件以上


解体サポートのスタッフが日々のサポート業務などをご紹介
投稿日:2013年1月8日 更新日:
執筆者:解体サポート
関連記事
以前(3/29)のブログで車を控え自転車通勤をする決心を表明しました。その後、雨の日以外はできるだけ自転車を利用しています。 最近は特に季節もよく気持ちよく景色を見ながら通勤しております。健康にもよく …
こんにちは。 本日はこんなニュースから。 東京・八王子市の資材置き場から5トンの金属盗む 少年ら5人逮捕 5月から7月にかけて盗んだ金属を転売して140万円の荒稼ぎ。 資源というのはそのままお金になり …
練馬区がアスベスト規制条例を定めること決定したとの記事がありました。市区町村レベルでは全国初です。 現行の規制対象は床面積500平米以上など比較的規模の大きい建物と限られているため、公共の施設は除去作 …
先日、解体サポート全国版のトップページをマイナーチェンジしつつ、サポートスタッフの紹介ページを更新いたしました。 解体サポート 全国版 サポートスタッフ紹介ページ 解体サポートでは、サポートスタッフが …
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |