解体のご相談内容

解体後には・・

投稿日:2012年4月5日 更新日:

解体サポートは全国から日々色々なご相談を頂いています。
特に4月に入り暖かくなってくると不思議とその件数も格段に増えてきます。

なかで多いものは以下のようなご相談です。

====================================
「建替えをするんですが、工務店さんの見積もりがどうも高いような気が・・」

「離れた場所にある実家の解体を考えているんですが」

「解体して借地の返却をするんです。」

「古家を取り壊した後に月極めの駐車場を考えているんです」

「店舗をスケルトンにして返却したいのですが、不動産屋さん(または大家さん)からの見積もりではどうも納得がいかないんです。」
====================================

解体工事とは人生でもそう多く経験するものではありませんので、
適正価格や解体業者さんの質を一般の方が見極めることはとても難しいんです。

「知らなかったから損をした・・。」という思いを少しでもして欲しくないという理念のもと、ご相談スタッフが日々丁寧に対応させていただいております。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

お急ぎの解体相談

毎年12月に入ると、「年内に解体したいのですが、間に合いますか?」という内容のお問合せが増えます。 特に多いのが内装解体、店舗解体です。年内ギリギリまで営業してその後すぐに返却したいというご相談もあり …

企業・法人様向けの解体工事について

ここ数年、企業・法人様からの解体工事についてのお問合せが増えてきています。 多くの企業・法人様はお付き合いのある不動産屋さんなどがいらっしゃるケースが多いので、以前まではご自身で解体業者さんを探すこと …

年内の解体工事について

このところ年内に解体工事を終わらせたいとのお問い合わせが増えています。 解体業者さんによってはすでに年内のスケジュールが埋まりつつあるところもありますので、もしそういったご要望がございましたら早めにご …

空き家に住みつかれた…(涙)

先日のご相談内容より ====================== 空き家を6年間放置していてしまっていましたが、先日久しぶりに様子を見に行った行ったところ、ガラスが壊されていたので、玄関を開けてみる …

解体工事の成功談と失敗談

解体サポートへは解体工事を経験された方々からのご利用アンケートや別の解体業者に依頼された方からのお困りごとやご相談などのお問い合わせなど、『生の声』を日々頂いております。 そこで今日は代表的なものをい …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031