解体のご相談内容 解体業者

秋田県での解体工事。「Stay home」の影響が!?

投稿日:2020年6月19日 更新日:

先日、秋田県の解体業者さんとのお話。

「新築工事の着工遅れなどにより、解体工事が延期されるなど、新型コロナウイルスの影響は秋田でも出ています。 それもそうなのですが、ここ数ヶ月の解体現場は今まで以上に気を遣って解体作業をしているんです。」

理由をお伺いすると合点のいくお答えが!

「お家にずっといらっしゃる方が多いからです。」

解体工事はどんなに気を遣って作業をしても、工事中の音やホコリの飛散は避けられません。
また、現場周辺についてしまう職人さんの足跡などにも気になさる方は多いのではないでしょうか。(毎日工事が終わると掃除をします)

普段お仕事やお買い物、ご趣味などで外出されている方々が、ずっとお家にいらっしゃるとストレスも感じるでしょうし、 お近くで解体工事をしているのが気になってしまうかと思います。

ですので、ご在宅のお家の近くで解体工事をするという事は 解体業者さんにとっていつも以上にご近隣への配慮が欠かせません。

解体サポートでは、このようなご近所への気配りが出来る日本全国の解体業者さんのご紹介をさせて頂いておりますので、 解体工事をお考えの方はお気軽にご相談下さいませ。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

関連記事

-解体のご相談内容, 解体業者

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

土地購入の前に

以前(去年の夏ごろ)にご相談いただいた方から、再度、お問合せいただきました。 古家付の土地の購入を検討していらっしゃるとのことでした。 ある程度の概算はお伝えできましたが、解体費用より心配なのはその土 …

解体現場の秘密道具

先日、渋谷区の解体現場へお邪魔してきました。 当日は廃材の搬出作業がメイン。しかも距離は20mほど!大型トラックでの搬出作業が出来ない幅ですが、そこで活躍する車両がこちらの運搬車です! 人の手だけで小 …

連休前に解体工事の小冊子はいかがでしょうか?

いよいよ今週末からゴールデンウィークに入りますが、 私たち解体サポートは休みなくご相談をお受けいたします。 というのも、大型連休に帰省をされた際などに ご親族の方と空き家や建替えについてのお話合いをさ …

四年ぶりに・・。

つい先日頂きましたご相談内容。 ================================= 2009年に宮城県にて□□さん(解体業者さん)に解体工事でお世話になった○○です。当時ご紹介を頂きま …

このような方のために

先ほどの女性のご相談。 不動産屋さんの仲介で購入した古屋付の土地にご自身の自宅を建替え予定とのこと。 ここまではよくあるお話なんですが、、、。 古屋の解体についても、この不動産屋から解体の見積りを提出 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031