解体のご相談内容

新年のお問合せ

投稿日:2012年1月5日 更新日:

明けましておめでとうございます。

年が明けまして解体サポートにはお問合せ・ご相談を非常に多く頂いておりまして、
只今スタッフ総出で対応させていただいております。

「空き家になっている実家をそろそろ解体しようか?」

「建替えする際に解体費用を比べてみたら?」

「1月いっぱいで閉店するお店の解体費用ってどれくらい?」

毎年、年始やお盆休み明けのお問合せは非常に多いのですが、
お休みで帰省された方などがこんな会話があるからでしょうか?

今年でサポート開始以来で8年目を迎えますが、今年も解体業者さん選びや
解体工事でお困りの方へのサポートを全力で取り組んでいきます。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

百聞は一見に如かず

先日、東京都内にお住まいの方からご実家の解体についてのご相談をお受けしました。 お話しをお伺いさせていただくと、少し前にご自宅の近くで解体を行っているところがあり、よくその前を通られていたようですが、 …

現地調査の際のお立会いについて~解体工事 よくあるお問い合わせ⑨~

「解体業者さんに現地をみてもらう時は一緒に立会ったほうがいいのでしょうか?」 といった質問をご相談者様からよくお受けします。 解体サポートとしては時間の都合等が合えばできるだけお立会いしていただくこと …

解体工事リピート相談の背景には

先日(1月19日)のブログでご紹介した「またまたリピートのご相談」について。 その要因は様々あるのでしょうが、その背景がなんとなく分かるご相談をその後いくつか頂きました。 「解体サポートさんと同じよう …

失火責任法とは…? ~火の用心!~

12月に入り、全国から「火災に遭ってしまったのですが、火災現場の解体見積もりをおねがいします」というお問合せが顕著に増えてきています。 空気の乾燥するこの時期は特に注意が必要です。 火災に遭ってしまっ …

解体サポートにいただいた、もったいない無いくらいのお褒めのお言葉!

本日、ご相談者様からまた嬉しいメールを頂きました。 ============================解体サポート様池貝様 いつも大変お世話になっております。○○(ご相談者様)です。 この度は、 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930