解体のご相談内容

お急ぎの解体相談

投稿日:2011年12月12日 更新日:

毎年12月に入ると、「年内に解体したいのですが、間に合いますか?」
という内容のお問合せが増えます。

特に多いのが内装解体、店舗解体です。
年内ギリギリまで営業してその後すぐに返却したいというご相談もあります。

また、空気が乾燥するこの時期には、火災に伴う解体撤去のご相談も増えてきます。
新築の建替えや店舗リニューアルに伴う解体のように前向きな解体工事ではないので、
ご相談を受けていて心苦しいです。皆様、火の元に十分お気をつけ下さい。

もしお急ぎで業者さんをお探しの方は
(解体工事内容や地域にもよりますが)まだ間に合いますので、安心してご相談下さい。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

「わざわざ足を運んで良かったわ!」~解体工事のご相談について

解体サポートでは、お電話、メール、FAX以外にも「対面相談」といって、解体サポートにご来社頂いてご相談をお受けする事もできます。(無料) ここ最近、この「対面でのご相談」が非常に増えてきておりますが、 …

解体後の土地の有効活用について

最近、建物を解体した後の土地の有効活用に関するご相談が増えています。 コインパーキングや月極駐車場をご検討されている方はもちろんのこと、不動産の売却についても良心的な業者さんをご紹介させていただくこと …

「決まれば儲けモノ」の見積もり??

ゴールデンウイーク中に頂いたご相談内容。 「電話帳で地元の解体業者を調べて見積もりをしてもらったのですが、25坪で150万円と言われました。どうも高いと思って他の業者にも見積もりをしてもらったら90万 …

企業・法人様向けの解体工事について

ここ数年、企業・法人様からの解体工事についてのお問合せが増えてきています。 多くの企業・法人様はお付き合いのある不動産屋さんなどがいらっしゃるケースが多いので、以前まではご自身で解体業者さんを探すこと …

解体費用。200万円近く得をした!?

先日、高知県で建替えをお考えの方から以下のご相談をいただきました。 「30年位前に建売りで自宅を購入したのですが、そろそろ建替えようかと。去年、お隣さんが解体をした際の金額を教えていただいたのですが、 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031