建物解体ブログ

第10回 解サポ勉強会を開催いたしました。

投稿日:2016年11月18日 更新日:

2007年から毎年開催している解体サポートの勉強会。

全国各地の提携業者さんにお集まりいただき、質の高い情報交換の場として、
毎年恒例のイベントですが、今年は10回目の節目の開催となりました!

今回の勉強会は、地域の垣根なく数人ずつに分かれ、共同でお見積もりを作成していただく中での情報交換と、会社運営について深く切り込んでいくディスカッションが主な内容となりました。
皆様、経営者さんばかりですので、様々な悩み事やその解決方法などをざっくばらんにお話合いしていただいた様子が印象的でした。

 

また、弁護士の先生にもお越しいただき、解体業者さんだけではどうしても解決できない問題について、過去の事例をもとにお話しいただきました。

 

回を重ねるごとにご参加いただく解体業者さんの数も増えてきていますが、
それによって内容が大味になることもなく、非常に実のある時間を過ごせるのは、ご参加いただいた解体業者さん一人一人の意識の高さあってのことです。
(皆様方の意識の高さには正直、毎年感心させられてしまいます。)

 

 

今後とも我々解体サポートのスタッフ一同、ご相談者様の気持ちに寄り添って、心からご信頼いただけるよう、また解体業者の皆さまとの連携を図りながら一人でも多くの解体工事でお困り、お悩みの方のお力になれるように精進して参ります。

★勉強会の詳しい様子はこちらをご覧ください。

http://www.kaitai-support.com/study.html(解体サポート勉強会)

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

no image

これは便利!

先ほどiPhoneからブログの更新ができる様に設定してみました。 便利になったものです。 これで今後私は現場確認してすぐにブログにUPしたり更新したりできます! 解体サポートの他のスタッフにもiPho …

船の解体について

一般企業の夏休みまであと1ヶ月位となりましたので、帰省や旅行など、色々と楽しい計画を立てられている頃ではないでしょうか? ここ最近、 「船舶を持っているのですが、維持するのが大変になってきたので手放そ …

三度決まらず…

12月に入り、冬らしい寒さになってきました。 この季節は火災による解体のご相談がとても多くなりますが、同時に積雪のある地域での 「雪が積もる前に…!(=年内に)」 というご相談も増えています。 ある程 …

解体サポートでは見積り金額の交渉も可能です。

12月に神戸の物件についてご相談、解体業者さんのご紹介をさせていただいたご相談者様からお電話いただきました。 「紹介いただいた○○解体さんのお見積りはチェックしていただきましたでしょうか?・・・実は他 …

「解体工事。最後の掃除が残ったので・・。」

関西地方のある解体業者さんにこちらから18時過ぎにお電話を差し上げた際に 「これから○○様邸の最終のお掃除に向かっているんです。商店街の中にある物件ですので19時以降にしか車両を入れることが出来ないん …

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930