解体サポートについて

築10年未満の解体相談が徐々に増加

投稿日:2011年4月11日 更新日:

最近、先日の悲しい震災がきっかけになり首都圏でも築10年未満のお家の解体相談が徐々に増えてきています。

「築6年なんですが、先日の震災で子供が怖がったので、
免震構造の建物に新築したいので、解体業者さんの紹介をお願いします」

「築10年なんですが、今回の地震で地盤が悪い事が分かったので、
将来を考えると怖いので・・。」

というご相談です。

一方で、

「実家が震災の影響で壊れてしまったので・・。」
「古い土蔵がダメージを受けてしまったので・・。」
「瓦が落下してしまったので、建替えするんです。」

まだまだこういったご相談のが多いのが現状です。(切実です。)

安心で適正価格の解体業者さんをご紹介というかたちで
少しでもお力になれるように日々ご相談をお受けしております。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

解体サポートは提携前には必ず解体業者さんを訪問します

新しく提携させていただく業者さんを訪問のため週末、新潟に行ってきました。 解体サポートは提携させていただく際は必ず訪問させていただいております。 その理由は ・直接お会いすることで、私たちの理念をしっ …

お盆の期間も休まず受付~解体サポートからのおしらせ~

一般的にお休みに入るお盆の期間も、解体サポートはご相談をお受けしております。 というのも、この期間はご親族などでお家の事についてのお話しが多く出るようで、   「じゃあどこかに問い合わせしてみよう!」 …

解体工事のお見積もり依頼は早めがお得!

ゴールデンウイークを前に解体サポートへのご相談がとても増えております。なかでも多い内容が、 「ゴールデンウイークに実家に帰る事になったので、それまでに見積もりが欲しい」 「5月中旬から解体工事をはじめ …

飲食店やオフィスの内装解体についてお勧めの情報

新型コロナウイルスの影響を受けてか、内装解体のお問合せは全国的に増えてきているようです。 「長年やっていた店舗の売り上げが極端に減り、人生の方向転換をしなければという思いでお店を閉めることにしました。 …

お盆休みの期間も受付しております~解体サポートからのお知らせ~

明日の「山の日」からお盆休みに入る方々が多いようですが、解体サポートは休まずにご相談をお受けいたします。 というのも、この期間は帰省された際にご親族でお家の事についてのお話しが多く出る時期ですので、解 …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031