解体サポートについて

築10年未満の解体相談が徐々に増加

投稿日:2011年4月11日 更新日:

最近、先日の悲しい震災がきっかけになり首都圏でも築10年未満のお家の解体相談が徐々に増えてきています。

「築6年なんですが、先日の震災で子供が怖がったので、
免震構造の建物に新築したいので、解体業者さんの紹介をお願いします」

「築10年なんですが、今回の地震で地盤が悪い事が分かったので、
将来を考えると怖いので・・。」

というご相談です。

一方で、

「実家が震災の影響で壊れてしまったので・・。」
「古い土蔵がダメージを受けてしまったので・・。」
「瓦が落下してしまったので、建替えするんです。」

まだまだこういったご相談のが多いのが現状です。(切実です。)

安心で適正価格の解体業者さんをご紹介というかたちで
少しでもお力になれるように日々ご相談をお受けしております。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

no image

職人

本日から3日間サポートセンターの事務所の拡張のため 内装業者さんが工事に入っております。 20㎡位の一部屋分なので、職人さんが一人で朝から内装を少し 解体して、今は床の施工をしてるようです。 (かなり …

お盆休みも休まずご相談を受け付けます

お盆休みの期間も、解体サポートはご相談をお受けしております。 というのも、この期間はご親族などでお家の事についてのお話しが多く出るようで、解体工事に関するご相談にすぐにお応えできる体制をとっております …

no image

うれしいアンケート2

先日栃木県の現場にてサポートをさせていただいた方からアンケートの返信がきました。 ***** 近隣への事前の挨拶も行き届いていて感心しました。また、予定されていなかった地下の浄化槽が発見されて、当然別 …

解体サポート アンケート

解体サポートでは工事が終わって、しばらくしてからアンケートをお送りさせていただき、ご協力をお願いしております。 それはご紹介させていただいた業者さんが最後までしっかりとお客様と向き合い、良いお仕事をし …

no image

ご相談スタート

本日よりご相談受付をはじめさせていただきました。お休み中、お問合せいただきました方にはご迷惑おかけいたしました。 さて、やはり年末、年始でご実家や故郷に帰ったり、親族の方との集いの際に・空家のままの家 …

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930