建物解体ブログ

心よりお見舞い申し上げます

投稿日:2011年3月16日 更新日:

東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様、
関係者の方におかれましては、心よりお見舞い申し上げると共に
一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

被災した方々を思うと心が痛む思いでいっぱいです。

解体サポート
には今回の地震の影響で、
「塀が倒れてしまった」、「看板が落ちてしまった」というご相談や

このような時こそ、スタッフ全員で出来る事を精一杯サポートさせていただいております。

また、昨今の燃料事情により、ご紹介の業者さんのお仕事にも影響が出てしまっているようです。

ある業者さんのコメント

「こんな時は私達が我慢をしないといけませんね。
その分被災地を優先していただきたいです。
ただ、どうしても仕事で必要な燃料は毎朝4時から
ガソリンスタンドに並ならんで制限して補給しているんです。」

このような事情により、お急ぎで解体業者さんをお探しの方には
多少ご不便をお掛けしておりますが、
緊急でお困りな方を優先して順次対応をさせていただいております。
何卒ご理解頂けますよう、宜しくお願い申し上げます。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

no image

建築物の耐震化を区が一部を助成

練馬区では平成27年までに民間の建築物の耐震化率90%を目標とする「練馬区耐震改修促進計画」を策定する一環として民間建築物の耐震改修工事の一部を助成することが決まったそうです。 助成内容は耐震診断・実 …

no image

産業廃棄物管理ソフト

建築関係の業者さんのなかでも、マニフェストの管理は手間がかかるものですよね。 そこで便利なのが産業廃棄物管理ソフトです。 マニフェストとは、産業廃棄物が適正に処分されているかどうかを明確にする、綴りに …

no image

解体工事の安全管理について

先月、東京都多摩市の工事現場で、作業員がガスバーナーを使用して鉄骨を切断中に火花がウレタンに引火し、その場に居た5人が死亡し、42人が怪我をするという痛ましい事故が発生しました。 建設中のビルで起こっ …

解体工事。お断りのご連絡

本日いただきましたご相談者様からのご丁寧なメールの内容。 =================================いただいた見積もりは大変参考になりました。残念ながらお世話になることはありま …

no image

不二家の一件に思う

不二家の期限切れ原料使用問題が発覚して数日たちますがその後、食品会社の期限切れや異物混入の発表が続いています。 ローソン、コカ・コーラグループ、ユニリーバ、スターバックスコーヒージャパン… と、そうそ …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930