解体現場確認

内装解体 夜中の解体現場

投稿日:2011年2月2日 更新日:

昨夜、都内某駅の構内の店舗解体がありました。
着工は終電前の11時ごろからでしたので、少しお邪魔してきました。

photo:01
 
photo:02

 

駅構内ですので、終電が終わり通路が閉まった後から
本格的なスタートして、始発前には終わらせなくてはならないということで
解体業者さんはいつもより増して手早く作業を進めておりました。

本日、施主様より解体サポートへご連絡いただきました。

「社長さんだけでなく、スタッフの皆さん、礼儀正しく、丁寧な方達で、、、。

また、ディベロッパーの方の希望とおりにしていただき、担当の方も喜んでおられました。

良い業者さんをご紹介いただきありがとうございました!」

嬉しいお言葉です。

通常、このような店舗の場合はディベロッパーさん側は施主側の業者さんには
やや冷たく、イヤがられますが、そのディベロッパーの担当の方までも
感謝いただけるのはひとえにこの業者さんの質の高さの賜物です。

これまで店舗をやってこられた方にとっても、感慨深い解体です。

店経営者(施主)様、管理会社様両方に満足いただける仕事をされる
こちらの解体業者さんのレベルの高さを改めて実感しました。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

no image

解体現場の確認

昨日、埼玉県鴻巣市の解体現場の確認に行ってまいりました。現場は木造2階建ての物件で、解体後は建替えをお考えとの事で、施主の方からご相談を頂きました。 建替えのハウスメーカーに、解体工事の分離発注の確認 …

松戸市の解体現場

今日は千葉県松戸市の解体現場へお邪魔してきました。 現場は広い敷地に木造の平屋が建っているので工事としては施工しやすい現場です。 しかし、お庭に植木や庭石や敷石、池や井戸の撤去など付帯工事がたくさんあ …

墨田区の解体現場

先日、墨田区の解体工事現場へおじゃましてきました。 当日は建物内部を分別しながら綺麗に撤去されていましたが、築15年の壊すのにはもったいないような立派な建物でした。(吹き抜けも素敵でした) 現場を管理 …

no image

厳しい条件

ご相談いただき、業者さんをご紹介させていただいている都内某所へ現地確認。 交通量が多く、隣とかなり接近しているRCの建物。 ちょうど業者さんが足場の職人さんと解体の手順、足場について打合せをしていると …

現場第一主義!~江東区のビル解体現場へ~

先日、東京都江東区のビル解体現場へおじゃましてきました。 あいにくの雨模様のなかでしたが、粛々と作業はしつつも、とても活気に満ちた現場でした。 東京都内ではよくある現場ですが、両隣りが接近して、敷地び …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930