解体現場確認

内装解体 夜中の解体現場

投稿日:2011年2月2日 更新日:

昨夜、都内某駅の構内の店舗解体がありました。
着工は終電前の11時ごろからでしたので、少しお邪魔してきました。

photo:01
 
photo:02

 

駅構内ですので、終電が終わり通路が閉まった後から
本格的なスタートして、始発前には終わらせなくてはならないということで
解体業者さんはいつもより増して手早く作業を進めておりました。

本日、施主様より解体サポートへご連絡いただきました。

「社長さんだけでなく、スタッフの皆さん、礼儀正しく、丁寧な方達で、、、。

また、ディベロッパーの方の希望とおりにしていただき、担当の方も喜んでおられました。

良い業者さんをご紹介いただきありがとうございました!」

嬉しいお言葉です。

通常、このような店舗の場合はディベロッパーさん側は施主側の業者さんには
やや冷たく、イヤがられますが、そのディベロッパーの担当の方までも
感謝いただけるのはひとえにこの業者さんの質の高さの賜物です。

これまで店舗をやってこられた方にとっても、感慨深い解体です。

店経営者(施主)様、管理会社様両方に満足いただける仕事をされる
こちらの解体業者さんのレベルの高さを改めて実感しました。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

東京都中野区にて 解体物件の現場調査について

先日、解体物件の現場調査に立ち会ってきました。 今回は東京都中野区にある店舗兼住宅の物件です。こちらは解体業者様が立地条件を入念に確認している様子です。この現場調査で得た情報とデータをもとに、実際に解 …

解体現場の秘密道具

先日、渋谷区の解体現場へお邪魔してきました。 当日は廃材の搬出作業がメイン。しかも距離は20mほど!大型トラックでの搬出作業が出来ない幅ですが、そこで活躍する車両がこちらの運搬車です! 人の手だけで小 …

no image

建替えの第一歩は「解体」

本日は先日から解体工事が始まっていた新宿区の現場が終了したとのこと、業者さんからご報告がありましたので確認に行ってきました。道幅が狭かったり、決して楽な条件ではなかったはずの現場でしたが工期通り整地し …

解体現場の顔~板橋区の解体現場より~

先日東京都板橋区にある解体現場の確認に行ってきました。 翌日には全て終了するという最終段階でしたが、いい意味での驚きが! ■驚きその①商店街の中での作業でしたので、特に現場の重機オペレーターの方の「音 …

良くない整地と綺麗な整地(解体工事編)

先日、杉並区での解体現場確認を終えてから帰社する際に、別の現場で解体された後の状態(整地)の土地があったのですが、その状態の酷さに驚きました。 【良くない整地の例】 こぶしよりも一回り以上大きなコンク …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031