解体のご相談内容

土地購入の前に

投稿日:2011年2月1日 更新日:

以前(去年の夏ごろ)にご相談いただいた方から、
再度、お問合せいただきました。

古家付の土地の購入を検討していらっしゃるとのことでした。

ある程度の概算はお伝えできましたが、
解体費用より心配なのはその土地にご相談者様が
希望する建物が建築可能かどうかということでした。

一度土地を購入したら、物のように簡単には返品や取替えなどは出来ませんので
よ~く調査をしていただきたいと思います。

いままでも購入後に解体サポートにご相談いただき、
解体はサポートさせていただきましたが、その後建築の段階で思うような計画を立てられなかったという
お話をよく耳にしました。

解体サポートでは
まだ建築業者が決まっていないのでかど。。。
この土地に希望の家は建つのか?。。。
土地を改良するのにいくらぐらいかかりそうか?。。。

などなど、
建替え前、土地の購入前のサポートや専門の業者様の
ご紹介もさせていただいておりますのでご相談下さい。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

文京区の内装解体 お立会いにご同行

先日ご相談者様のご希望で、文京区にある施設の 内装解体現場のお立会い(お見積もり)に同行をさせて頂きました。 店舗や施設を解体するケースではお客様には直近までお知らせをしないケースもあります。 ですの …

まさか自分の家が火事に遭うとは・・・。~火災現場解体~

連休期間中、連休明けの本日と、火災に伴う建物の解体や燃え殻のあと片付けに関するお問い合わせが全国から多数寄せられて来ています。 火災に遭ってしまった方は皆さん口を揃えて 「まさか自分の家が火事に遭うと …

実家の解体に関するご相談が急増

最近特に増えているご相談が、ズバリ「実家の解体」です。 ================================= 「しばらく空き家になっている実家を解体しようかと考えています。実は、とうとう …

■解体可能かどうかについて■ 解体工事~よくあるお問い合わせ⑤~

ご相談者様からよくご質問をお受けるする中のひとつに 「所有者が亡くなって相続登記(名義変更)が済んでいない建物なんですが、解体することは可能でしょうか?」 といったものがあります。 結論から言うと解体 …

企業・法人様向けの解体工事について

ここ数年、企業・法人様からの解体工事についてのお問合せが増えてきています。 多くの企業・法人様はお付き合いのある不動産屋さんなどがいらっしゃるケースが多いので、以前まではご自身で解体業者さんを探すこと …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930