解体のご相談内容

解体工事リピート相談の背景には

投稿日:2011年1月21日 更新日:

先日(1月19日)のブログでご紹介した「またまたリピートのご相談」について。

その要因は様々あるのでしょうが、その背景がなんとなく分かる
ご相談をその後いくつか頂きました。

「解体サポートさんと同じようなサイトにも問い合わせしたのですが、
その電話対応がビドくて・・。正直、怖かったんです。」

「解体業者さん(不動産屋さん)が集客の為にやっているサイトはどうも信用出来ないので。」

解体サポートでは一般の方の専門知識の少なさをフォローし、
納得できる解体料金と解体工事の実現をサポートすることを目的として運営しております。

きちんとした理念を持って同じサービスを提供するところが増えることは
喜ばしいのですが、不動産業者や解体業者が集客手段として
このような方法(自作自演)をとることは一般の方を騙しているようで、残念でなりません。

私達は法令遵守はもちろんのこと、しっかりとした理念と
社会的責任を持って今後も取り組んでいきたいと思います。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

「初めから解体サポートに相談すれば良かった・・。」

先日のご相談内容より。 茨城県のある方からご相談を頂きました。その内容の一部。 ================================== 「空き家になった実家の解体を考えていて、知り合いの …

防災意識高まりの影響?解体工事についてのご相談が急増

東日本大震災から1年が経ち、各マスコミでも昨日は震災関連のニュースが大半でした。また、震災から1年をきっかけに改めて「防災意識」について強く考える方も多いのではないでしょうか。 こちら「解体サポート」 …

「解体の見積もり金額が多少高くても安心できる事が一番」

最近徐々に増えてきているご相談者様の声。 ================================= 「解体見積もりをいくつか比較したのですが(相見積もり)、解体サポートさんから紹介いただいた …

no image

解体工事に際して

住む人がいなくなってしまった家の解体をしたいというご相談は数多くいただきますが、それに関連し名義変更していなくても解体は可能ですか?とのご質問をお受けすることがあります。 結論から申し上げますと工事は …

「彼岸入りまでに解体を終えたい!」

先日、関西地方のある地域からの以下のようなご相談をいただきました。 「とても狭い路地の奥に建っている実家の解体を検討しています。  車を停めるスペースとしてお寺さんの駐車場を借りられそうなのですが、 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930