建物解体ブログ

解体サポートでは見積り金額の交渉も可能です。

投稿日:2011年1月10日 更新日:

12月に神戸の物件についてご相談、解体業者さんのご紹介をさせていただいた
ご相談者様からお電話いただきました。

「紹介いただいた○○解体さんのお見積りはチェックしていただきましたでしょうか?・・・
実は他にも見積りをとっていて、○○さんより40万程安いのです。
でも、私としては、他の業者と比べて対応もとてもよく、安心できる○○さんにお願いしたいのですが
もう少し安くはなりますでしょうか?
そのような交渉をするのも少し気が引けて迷っていたのですが、まず解体サポートさんにお聞きしようと思いまして…。」

このようなケース(ご相談)はよくあります。

もちろん解体サポートにご相談、交渉依頼していただいて結構です。

今回のも現在○○さんに交渉中です。

40万の差は埋まらないかもしれませんが、300万を超えるような高額で難工事の解体においては、近隣のご迷惑や整地後の不安を考えると金額的には若干高くても、解体サポートという第3者の目が入り、業者もしっかりしている本当に安心できる解体依頼を望まれる方も多くいらっしゃいます。

また、場合によっては交渉後一番安い金額になるということもよくありますので、遠慮なさらずご連絡ください。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

新発想!!

先日、スタッフが東京ビックサイトで開催されている『環境展』へ行ってきました。 この『環境展』とは、廃棄物・リサイクル対策、温暖化防止緑化推進からソリューション分野まで様々な環境技術・サービスを集めたも …

1260万人!!

以前に比べて最近は年配の方のお問合せがかなり増えている印象があります。 と、ある記事にこんなデータがありました。 団塊(昭和22~24年生)&ポスト団塊(昭和25~27年生)の世代に方が約1260万人 …

三隣亡(さんりんぼう)とは・・。

今年は、東北地方(特に宮城県、山形県、福島県)からの解体工事についてのご相談が顕著に増えています。 先日、山形県の解体業者さんにその背景の一部と思われる事を聞きました。 「山形県内では1年間の『三隣亡 …

実家を解体するという事

 「空き家になった実家を解体しようと思うのですが…。」  「遠方にある実家。すでに何年も空き家状態で、ご近所からクレームが…。」  「父の老人ホーム入居にあたり、実家の取り壊しを考えています。」 ここ …

解体業者さんのガソリン代節約

解体業者さん達にとって毎月の燃料費はバカになりません。 現場調査(見積もり)に行く際やダンプ、重機を動かすのなど、何をするにも燃料が必要です。 そこで、私達の普段の生活にも活用が出来ると思い、ガソリン …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031