解体のご相談内容

解体工事前の不用品処分

投稿日:2010年12月16日 更新日:

いよいよ年末大掃除の時期ですね。

「今年の汚れを今年のうちに」

いい言葉ですが、不要な物(ゴミ)の処分に困る時期でもありますよね。

妻:「物置にずっと置いてあるあれ、じゃまだからもう捨てましょうよ」

夫:「捨てるのも結構お金かかりそうだし、年末は色々物入りだから来年でいいよ」

妻:「も~。去年もそんなこと言ってたわよ。」

夫:「・・・」

こんな会話がそこかしこで良くされるのではないでしょうか。

一般的にあまり知られていないのですが、ある程度大きなものや量になってくると、
実は解体業者さんに頼むという手が割安のケースが多いのです。
(12月15日付ブログがその例です。)

もちろん、廃棄物の収集運搬の許可もきちんとお持ちですので、安心です。

業者さんが年末のお休み入る前に少しお早めに大掃除をしてみてはいかがでしょうか?

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

解体工事、慌てないで下さい!!

「消費増税前に解体工事を終えたい」というご相談が顕著に増えています。 解体工事とは結果として『何もなくなる状態にする』工事ですので、増税分の3%を抑えたいとお考えの方が多いからでしょうか。 しかし!ち …

「解体の見積もり金額が多少高くても安心できる事が一番」

最近徐々に増えてきているご相談者様の声。 ================================= 「解体見積もりをいくつか比較したのですが(相見積もり)、解体サポートさんから紹介いただいた …

信頼のスパイラル!?

先日お問い合わせを頂いたご相談内容。 ============================「数年前に大阪にある実家の解体工事をお願いした○○です。今回は埼玉県内にある自宅を建替える予定ですので、再 …

年内に解体して更地に・・

「なんとか年内に建物を解体したいのですが・・」 「年内に店舗の内装解体をしてスケルトンにて返却予定なのですが・・。」 固定資産税の関係で年内で解体をして更地にすることをご要望される方がこの時期には増え …

no image

新型コロナウイルスの影響(店舗の内装解体…。)

未だ収束の見えない新型コロナウイルス。 近々緊急事態宣言が出されるようですね。 ニュースなどでは度々目にしますが、飲食店を経営されている方への更なる影響は考えられないほど甚大かと思います…。 こちら解 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930