解体工事に関する内容

大阪市内の長屋切り離し解体

投稿日:2010年12月9日 更新日:

大阪市のある地域の方から

「長屋を切り離して解体をして欲しいのですが、そんな事できるのですか?」

とのご相談のお電話がありました。

細かな物件の造りによりますが、よっぽどの事がない限り可能です。

また、大阪市内には長屋がたくさんあるようで、切り離し解体のお問合せも多い地域です。

「長年住んでいた長屋の一部を解体して引越しして別の場所に新築を建てるですが
両隣ともいい関係だったので、寂しくなります」

との事でした。
ご近所といいお付き合いをされていた様子が伝わってきました。

無事に解体工事が終わり、また新天地でのスタートを切っていただければいいですね。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体工事に関する内容

執筆者:

関連記事

足立区 解体工事の助成金(補助金)

足立区 老朽家屋等解体工事助成 昨年10月から足立区内の戸建住宅、共同住宅、住宅兼店舗(作業場)、工場・倉庫・物置、塀・門等を解体する際に補助金が出ることが決まりました。 倒壊などの事故を未然に防ぐ意 …

失火責任法とは…? ~火の用心!~

12月に入り、全国から「火災に遭ってしまったのですが、火災現場の解体見積もりをおねがいします」というお問合せが顕著に増えてきています。 空気の乾燥するこの時期は特に注意が必要です。 火災に遭ってしまっ …

no image

解体工事の安全管理について

先月、東京都多摩市の工事現場で、作業員がガスバーナーを使用して鉄骨を切断中に火花がウレタンに引火し、その場に居た5人が死亡し、42人が怪我をするという痛ましい事故が発生しました。 建設中のビルで起こっ …

分離発注を義務付ける国

アメリカでは法律で分離発注を義務付けている州があります。 建設工事の先進国でこのような法律があるのは、分離発注をすることにより施主の利益になる事が分かっているからでしょう。 分離発注(ここでは建築と解 …

no image

相見積りの大切さ

こんにちは。 解体サポートの河村です。 本日は解体工事のお見積りの取り方について私の実体験も交えてお伝えできればと思います。 ある程度大きな金額やまた全く相場のわからない物を購入する時には、購入前に見 …

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930