解体サポートについて

新しい事務所でエコ

投稿日:2010年8月28日 更新日:

今月から解体サポートは事務所を新宿区から杉並区高円寺に
引越ししております。

今朝、自転車でセンターに向かう途中、杉並区役所の前を
通りました。

壁一面緑のカーテン!
写真

(隣にはソーラー発電も写っております)

エコですね。

そして、サポートセンターも少しずつエコに取り組んでおります。

先週は事務所のハロゲン電球を全てLEDに替えました。
これで、約90%の電気削減できました。

他にもできることを探してみようと思います。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

概算で解体費用をお答えします。

最近「解体をするとしたら大体いくらくらいかかるの?」というご相談が顕著に増えてきています。 ほんの少し景気の底打ち感も出てきて、建替え等を検討されている方が多くなってきたからでしょうか? また、 「将 …

no image

東京都新宿区の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズブログ。今回は東京23区の中から新宿区の情報をお届けしたいと思います。 ●新宿区の空き家数は?最新の調査データ(2013年・総務省)によると、東 …

「信頼できる解体業者のみつけかた」

解体サポートでは、すぐに解体工事をお考えでは無く、  (将来解体しようと思っているんだけど…。)  (親に実家を取り壊す際の話を切り出すのに、資料があるといいんだが) というご要望をいただいた方々に向 …

対面カウンターでの解体相談が増えています

新型コロナウイルス感染症のまん延防止等重点措置が終了した影響からか、対面で解体工事についてのご相談を希望される方が増えています。 先日も数年前に一度ご来社された方が、いよいよ具体的に解体工事をする段階 …

no image

解体費用がだいたいどれくらいかかるか?

建物の解体や店舗、オフィスなどの内装解体をご検討されるなかで、一番気になることはその解体費用がどの位かかるかという事かと思います。 しかし、こちら解体サポートで実際に数多くのお問合せをお受けしているな …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031