解体業者

猛暑の中~真夏の解体現場について~

投稿日:2010年7月28日 更新日:

真夏の解体工事の現場は過酷です。

私自身も数年前のこの時期に、勉強の為に現場に入らせていただいた経験があります。

慣れてない事もあり、開始数時間でヘロヘロ。(ナント、手壊しの現場だったんです。)
しかし、気合と根性でその日一日を何とかやり切りましたが、
2~3日は足腰がガタガタで、全身の筋肉痛が治りませんでした。。

対して現場の解体業者さん達といったら正に「鉄人」です。

筋骨隆々にして、ご近所の方には気持ちのよい御挨拶。「気は優しくて力持ち」。
そんな鉄人達でも必ず気をつけている事といえば「適度な水分補給と休憩」だそうです。
また、毎日の体調管理にも万全の準備をされているようでした。
さすがのプロ意識!

解体業者さんの現場の方々には、これから数週間は続くであろう猛暑を無事に乗り切って頂きたいと切に願っております。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体業者

執筆者:

関連記事

no image

ある業者さんのお話に感激

本日、提携業者さんと現場確認とお打合せを兼ねてお話させていただきました。 いろいろとタメになるお話を聞かせてもらったのですが一番、印象に残ったことを紹介します。 それは「リスクも含めてお客様に伝える」 …

no image

ビル解体現場での事故(神奈川県横浜市)

3月31日、横浜市西区南幸2丁目(横浜駅西口付近)の10階建てホテルの解体工事現場で、 外壁の周囲に設置してあった金属製の養生パネルが崩落するという事故が起きました。 パネルやがれきがホテル沿いの道路 …

えほんの贈り物

先日、解体業者さんから飛び出す絵本を1冊いただきました。御礼と同時にどうしたのかお聞きすると、仕事をした解体現場からでたお客様の処分品とのことでした。そのほか、何十冊かは福祉の施設にお渡ししたとの事。 …

no image

残念なお問い合わせ

本日、東京都で解体業を営まれている業者さんから下記のようなお問い合わせをいただいてしまいました。 「知人から依頼されて解体をして、その物件の取り壊し証明の発行依頼を受けたんですが、取り壊し証明って何で …

解体業者様との提携について

解体サポートではご相談者様が解体を検討されている物件の概要をお伺いさせて頂き、最適と思われる業者様を厳選して原則的には1社様ご紹介させて頂くサービスになっております。 解体工事と一口にいっても、いろい …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031