解体サポートについて

解体サポート 勉強会での反響

投稿日:2010年7月1日 更新日:

先日開催させていただいた「解体サポート勉強会」

その後、ご参加いただいた皆様から様々な良い反響を頂き
非常に嬉しく思うとともに、こちらも身が引き締まる思いです。

そんな中、解体業者さんが書いているブログでの記事をご紹介させていただきます。

===============================
先日、解体工事の講習会が東京であり行ってきました。

解体工事について情報交換したり、適正で、安全な解体工事を施工する為には・・・などなど
3時間以上にわたり勉強してきました。

私が一番感じたのは、お客様に喜んでいただける業者になる為にはもっとお客様の立場になり、任せて安心できる業者にならなくてはいけないと思いました。サービスの向上ですね。。

一昔前までの解体屋さんのイメージを取り払う為に、
若い世代の私たちがこれからやっていかなくてはならない。
やる気十分で日々の業務を行っております。

全国の業者様のレベルの高さを感じるとてもいい講習会となりました。
================================

この解体業者さんは以前からご相談者様からの評判がとても良く、
こちらも安心して解体についてお困りな方にご紹介をさせていただいています。

にもかかわらず、全国の質の高い解体業者さん達とのお話し合いの中から
「良いところは少しでも吸収しよう」という真摯な姿勢と向上心は流石です!

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

no image

岡山県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、岡山県の情報をお届けしたいと思います。 ●岡山県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

寅年 解体サポート

新年、あけましておめでとうございます。 (まだ、ご相談受付はお休み中ですが…)今年もよろしくお願いいたします。 年々、解体サポートの役割が大きくなってきているのを肌で感じられ、今年もご相談者様のお役に …

台風15号の爪痕

先日、関東地方を中心に様々な爪痕を残した台風15号。 地域によってはまだまだ大変な状況は続いているようですが、 昨日、本日と以下のようなお問合せを多数いただいております。 「小屋の屋根が飛んでしまって …

no image

東京都練馬区の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズブログ。今回は東京23区の中から練馬区の情報をお届け致します。 ●練馬区の空き家数は? 最新の調査データ(2013年・総務省)によると、東京都全 …

no image

今年最後の解体サポート

今年最終のサポート受付日だった本日も多くのお問合せをいただきました。 今年も本当にたくさんの解体のサポートをさせていただきましたが、まだまだ全国では良い解体業者と出会えずに、お困りの方、不正な費用を請 …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031