建物解体ブログ

これは便利!

投稿日:2010年5月27日 更新日:

先ほどiPhoneからブログの更新ができる様に設定してみました。

便利になったものです。

これで今後私は現場確認してすぐに
ブログにUPしたり更新したりできます!

解体サポートの他のスタッフにもiPhoneを勧めようと思います。

解体業者さんにも良さそうです。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

鉄骨造ビルの解体現場へ

先日、世田谷区にあるビル解体現場の確認に行ってきました。 鉄骨造3階建てのビルの解体現場です。現場では、コンクリートをハツり1階に下ろしている工程でした。 ご近所の方にとっては音やホコリが一番気になる …

地中障害物について                       ~解体工事 よくあるお問い合わせ④~

ご相談者様からよくご質問をお受けるする中のひとつに 「解体工事中、見積もりには計上されていない浄化槽などが地中から出てきた場合はどうなりますか?」 といったものがあります。 解体工事開始後に浄化槽や以 …

20年ぶりの大雪

8日~9日にかけて首都圏を襲った大雪。皆さまは大丈夫だったでしょうか? 死者4名、負傷者600名以上(2/10時点)だそうですが、一夜明けて路面に残った雪が凍結したり、屋根に積もった雪が解けて、塊のま …

土砂災害

こんにちは。 広島県の土砂災害では70名をこえる尊い命が失われ、重軽症者も40名をこえる被害となってしまいました。 今年は体感的にも全国各地でゲリラ豪雨が多く、東京都内でも河川の氾濫の報を幾度も耳にし …

no image

『石綿使用建築物等解体業務特別教育』

先日、タイトルの石綿に関する特別教育を受講してきました。 この特別教育とは、石綿に関する解体業務に携わるものはすべて受講しなくてはいけないとのことで、解体サポートとしても、ご相談を受ける立場として必要 …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031