解体現場確認

現場確認のチェック

投稿日:2010年1月29日 更新日:

本日、朝一番で現場確認に行ってきました。

現場にお邪魔するときは、

・ご近所にご迷惑をかけていないか?
・作業してるスタッフの素行はしっかりしているか?
・メットの着用は徹底されているか?
・キレイに解体作業をすすめているか?分別してるか?



などなど多岐に渡る項目でチェックさせていただきます。

今日の現場も大丈夫だったようです。
一安心。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

no image

解体困難な現場

先週から始まった新宿区内のRC4階、地下1階の解体現場に行ってきました。この現場は業者さんの頭を悩ますほどの困難な条件。駅前で車が多く、歩行者も多い、更に隣の建物とはかなり隣接しているのです。 23日 …

no image

前橋の施主さまのもとへ。。

昨日、前橋へ現場確認へ行ってきました。   ここは施主様が解体後に借地を地主さんへ返すという ものでしたが、お隣の家と接合している為、解体して お隣もきれいに仕上げる工事が必要でした。 施主 …

さいたま市中央区と浦和区の解体工事

本日2箇所の解体現場の確認の為、さいたま市方面に行ってきました。 まず、さいたま市中央区の現場 4日工期の最終日。4人の職人さんで最終仕上げをされていました。 境界のブロック塀を撤去した後の細かな仕上 …

気は優しくて力持ち~目黒区の解体現場確認~

先日、東京都目黒区の解体現場へ行ってきました。お客様の窓口担当をしていただいている方も当日、現場での作業をされていました。 休憩時間に少しお話をうかがうと、 「今回は周囲の環境も考えると重機を使わない …

臨機応変 渋谷区の解体現場編

本日は東京都渋谷区の解体現場確認に行ってまいりました。 道幅が狭く、お隣のお家との距離も狭い住宅街にある現場です。 今日は足場を組んで養生シートを張る工程でした。 職人さん方は熟練されている方々ばかり …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031